かわいい! 2013年11月30日 | WEBLOG 2013年 『ゆるキャラグランプリ』 !! 優勝は さのまるくん 元祖は「ひこにゃん」だと思われます。 かわいい、ご当地キャラ。。 や・が・て うん やっぱり かわいい ♪ ♪ ♪ こいつも、ネ (多少の汚れには目をつむろう) & ちっちゃいおっさん も、よろしくネ! ネ タ ガ レ な ら ム リ せ え へ ん か て え え が な
今日は寒いよ 2013年11月29日 | WEBLOG 冬になりました 本当にそう感じる寒い日 こんな日は家にこもって どこへも行きたくない でも 今日は生憎リハビリの日 お日さま もっと照らしてください
予兆 -ブログを読み返して- 2013年11月28日 | WEBLOG 皆さんは経験ありませんか? ふと懐かしくなって、過去の記事を読み返すってこと。 自分の過去のブログを読んでいると、 『予兆 -静岡から来たオンナ-』 というものがありました。 広島駅ビルで一服してたら 結構いい女に「誘われた」っていう話です。 もちろん、何もなかったのですが… () 私がその記事で言いたかったことは、 結構 世の中には「予兆」のようなものがあるのでは‥ということです。 以下の記事についても、 昔 書いたものですが、 私の将来を暗示していたのではないか、と感じました。 『トミーさんの軟式ボール 序章』 『トミーさんの軟式ボール 1』 『トミーさんの軟式ボール 2』 『トミーさんの軟式ボール 3』 『トミーさんの軟式ボール 終章』 知的障害者の苦しみや悲しみが 全て理解出来るなどとは これっぽっちも思っていません。 でも 軽度とは言え、 身体障害6級を患った今、 「何か」を感じずにはいられないのです。
♪さよなら 大竹寛♪ 2013年11月27日 | WEBLOG ちょっとだけプロ野球の話を‥。 もちろん、広島東洋カープのこと。 大竹寛(30)が、巨人に移りました。 その代わりに、28人のプロテクトを除いた巨人の中から1人を取れます。 それが、人的補償 です。 さあ、 大竹寛(30)の代わりに誰が来るのかな? 私は 一岡竜司くん(22・投手)で、決めてほしいと願っています。 粋のいい本格右腕! カープにピッタリ! ちなみに 大竹寛(30)を持って行かれて悔しくないのでしょうか? 実は、 まったく 悔しくないのです。 なぜなら、 タクシーの運転手さん(3人)から聞いた話によると、 彼は 生意気で、 はぶてていて、 腐っていて、 どうしようもない とのこと。 だから、 本当にうれしいのです。
スーパー・ウーマン 2013年11月26日 | WEBLOG ↑ ↑ いつも行く馴染みのスーパー。 別にこれといって特徴のない、普通のお店。 10数名いらっしゃるレジ打ちの女性。 身体の調子が悪いとき 買った物の袋詰めをしてくれると本当に助かる。 ただ それだけのことだけど やってくれる人は少ない。 できるだけ ひとりで済ませようとは思ってるけど。 うしろで他のお客さんが待ってるときは「自分でやりますよ」って言うし。 でも 身体が動かないときもあるんだ。 いまのところ 2人だけが ささっとやってくれる。 どうもありがとうございます。 これからも できるだけ 自分でやりますけど。 貴女はどうでしょう。 「袋詰め、お願いしま~す」と冷たく言い放てる人ですか‥。