昨日、 朝の4時、 連休明けの つらい朝。
いつものように 目覚まし時計なしで、 起床。
乾燥していたうえに、 口をバカみたく開けて眠っていたのでしょう。
咽喉が、 まるで張り付いているかのように カラッカラ でした。
ベッドを抜け出し、 リビングに行くと、 テーブルの上に 前日のグラス。
前の晩、 泥酔して眠りにつく私が、 気の効く状態であれば、
翌朝起きた時のために、 ポカリスエットを用意しておいたはず…。
案の定、 花瓶のように、でっかいグラスの中には、
昨夜、寝る前の泥酔した私が、
咽喉を渇かせて目覚める私のために用意してくれた、
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/drugpure/cabinet/4987035331919.jpg)
「助かった!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
イッキにそれを飲み干した私。
こ れ ・ ・ 焼 酎 ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
前夜、私が飲んだのは、 『甲類焼酎』 (← 私は工業用アルコールと呼んでいます)
無味無臭の甲類焼酎に、 レモンを絞ってロックで飲んだのです。
たぶん、 眠くなって そのままベッドへ飛び込んだのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
花瓶のような グラスの中の 氷は溶けて、 レモンの香りがほんのり残り、
まるで ポカリのような飲み口の飲料として、 私の胃の中へ入ったのです。
お酒が苦手な方なら、 酔ってしまうような 焼酎の水割りが、
朝イチから 私の胃の中へ たんまり と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
朝4時。
昨日は、 お昼前の11時に、 大切なお客様と会う約束があったのです。
そして通勤時、 交通事故でも起こしてしまったら、 アルコールが検出されるでしょう。
一 体 、 ど う す れ ば …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
悩んだ末、 私は、 少しずつ醒め始めた頭をフル回転させ、
「本日の行動計画」 を立案したのです。
今から、飲みなおす! ガブガブっと、焼酎ロックを飲む。
そして、 6時に眠る。
10時に起きて ささっとシャワーを浴びて、出社し、 11時の来客を待つ。
6時から10時まで 4時間も寝れば、 酒気は残らない。
いつも3時間睡眠で、 酒は抜けきっているのだから。
ヨシ、 これで行こう !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
焼酎を飲みながら、 まだ寝ているであろう 部下に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
「体調が悪い。 でも病院に寄ってから出社するので、 11時のお客さんには会える。」
![](http://www.sozaijiten-business.rash.jp/images/scenery/shoudan/shoudanL.gif)
無事、 商談も終わり、 お客さんも帰って行かれました。
「やはり、体調が優れないので 今日は家に帰るから…。」
わざとらしい 咳払いとともに 会社をあとにしたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
すべて、 問題なく 事を終わらせたのですが、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
猛 反 省 で す !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
人として、 失格だね くっくっくっく …
![](http://www.fujitv.co.jp/b_hp/maruko/photo/maru13.jpg)
アクアミントさんのような真面目な方には起こり得ない出来事・・・今後は慎重に行動します。
無事に済んだから良かったようなものの。
お蔭様で「画像サイズの技」で、表現の幅が広くなりました。
改めてお礼を申し上げます。
少し使い方は変ですけど…。
起きぬけの一杯がポカリではなく焼酎だったんですね~
記事を拝読して驚きました。
そんな大変な一日でしたが、お仕事の方も無事終えられて良かったです
お疲れ様でした。
今度からは気を付けて下さいね
追伸:先日の『ちいさな おともだち』の記事では「画像サイズ」の技を使って頂き有難う御座いました
早速使って頂けて嬉しかったです
さすがに今回は誰にも言えません。
ブログやってて良かったです。
笑ってやってください、 私への戒めのためにも。
今朝も咽喉が渇きまくっていましたので、
冷蔵庫を開けて、慎重に慎重に麦茶を飲み干しました。
若い人なら許される失敗も、もう許されない年齢になったのだ、と痛感した一件となりました。
結果オーライでしたけど、飲み直しに意味があったのか再考中です。
笑っちゃいけない場面かな
でも
笑っちゃった
飲みなおして 寝て シャワー
な~るほどぉ
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
でもねーーなんか、、わかりますぅ
飲んで目が覚めるとやたらと喉が
乾くのねぇ
ポカリとかルイボスティとか冷えてると
最高( ̄▽ ̄)b グッ!
、、で、、飲んじゃいましたか
でもさ、10時まで寝てて11時に
商談しちゃうなんてちっぷさん
重役さんなのねー
すごいな、、
何事もなくお仕事が終り良かったですね
今度からは気をつけましょう~
広島市の片隅で、こんないけない行為をしているおじさんがいるとは、
いくらミチさんの勘が鋭くても、想像できなかったでしょ・・。
「飲みなおす」案を考えなくてもいいように、起き掛けの一杯はよく確認してから飲みまーす。
やっぱりミンタンさんものどが渇きます?
加湿器が必要なのかも知れませんね~
とりあえず、商売に支障をきたさずに済んでホッとしています。
ミンタンさんだけにお話ししておきますが、
実は女性と添い寝する時、私は朝まで起きています。
究極の選択は、人を魔法にかける
興味深い言葉ですね。
初めて聞きました、 誰の言葉かわかりません。
当てずっぽうで言いますと、現代の日本人?または西洋の文学者? あるいはヒトラーとか?
今度お邪魔したときに、是非教えてくださいね
ズルしてる人がいまぁす
しかし、「飲みなおす」立案はスゴイです
冬は人肌恋しくなるから、女性と添い寝するためにもお口を閉じて寝ましょうね
でも商談がうまくいってミンタンもほっとしました
口には出さないけど、お酒臭いって思ってたかもしれないけどね・・・
誰の言葉か知ってますか?
10時まで寝られるフレックスなサラリーマン・・・ってところが、余裕のなせる技かな。
なんとなく選択を間違った気もしています。
マスクっていう手段もありましたね~♪
次回(?)は、それも使います。
一人で眠ってるからいいけど、、、
冬場は女性と添い寝ができませぬ(笑)
自分では完璧主義を目指しているのですが、ときどき「大天然」をやってしまいます・・・。
私は、出社時間自由のぼんくらサラリーマンですよ。
小説家だなんてとんでもありません。
ただ「株でひとヤマ…」にはちょっとドキッとしました。
年末にかけて、お互い、周囲の方に飲酒運転させないようにしましょうね。
別に飲みなおさなくても
まぁ今、インフルエンザとか流行っているので
マスクとかしていたらなお良かったかも
ちっぷさん、あまり飲みすぎないようにして下さいね
最後の野口さんの笑い声が聞こえます・・・。
無事にお仕事はできてなによりです。
ちょっと、計画はおどろき
ちっぷさん、サラリーマンなのですね。株で一山設けたセミリタイア暮らし
はたまた小説家なんて勝手な想像をしていました。
そうそう、
くれぐれも飲酒運転はなさらないで下さいね。
小会議室のエアコンを運転させたまま、窓を開けてたり…と、
様々な対策は打ちました。
でも、誰にも威張れない話です。
なんてコメントすればいいのか・・
「飲みなおす」の発想については、自分でも呆れかえってます。
大きなリスクを抱えた作戦でしたが、結果的に成功してよかった~。
なお、今日はもう出社しております。
すごいですね~。
それにしても、臭わなかったのか?
通勤は大丈夫だったのか、心配です
連休明けに出社しない奴がいた・・・・
我が社の奴らもひょっとしたら
しかし・・「今から飲みなおす」の発想はいったいどこから
人間、切羽詰るととんでもない事を思いつきますネ