
調味料入れ(ビンタイプ大)はダイソー105円。
ふたは天然木のブナの木をウレタン塗装したもの。

大きめなのでガラス容器やふたの部分もしっかりつかめ安定感がある。
今は、黒コショウ、ハーブソルト、シナモン入れとして使用

これだけしっかりしているのは市販でもなかなか見つからない。
ダイソーは調味料容器の種類も多く一般では同種のものが数倍の価格がついている。


同種のものでそろえると毎日の料理が楽しくなる。

自然素材のブナの木のふたは自然素材で温かみがありとてもオシャレ



柄付きネット背中あらい。ダイソー105円
40cmくらいの長さです


柄のカラーはほかに濃いブルーとピンク、色に負けそうなのでクリアタイプを選択。
石鹸でなでるだけですぐにアワアワ



やさしすぎで物足りないかもしれませんが、そこがいいのかも!?
これで手の届かない背中もアワアワで洗えます。
