ミナミのフと思ったこと…

福知山の眼鏡店 眺望工房ミナミの店の情報、その他。店主 南薗の日常の感じたことなど。

3

2010-04-29 16:36:57 | レポート
連休スタートが晴れてよかったですね!!
連休に入っても店はいつも通りですが…(笑)

しかし、くしゃみが止まらないのがきついです。
 
 先ほど、急ぎ渡しで絶対失敗してはいけないメガネ加工が終わってホッとしてます。
何回やっても緊張緊張します。

さて、また続きです…スイマセン…。
*********************************************************************************

 ジョーが「食」への興味を失ってしまっている以上、今度は「仲間」に期待すべく出した絵がこれ


ご存じネコ界のスーパーアイドル♡(のニセモノ)である。

そのニセモノと侮るなかれ!
そっくりサンのほうが、ジョーにとってかわいげがあるかもしれないのだ!
(エリ○様のそっくりサンがいたらそちらのほうが性格はいいのではないか?あくまで私にとってということだが)

少し横道にそれるが、店の商品で下記のような指摘を受けた。
「このメガネケースのキティちゃんは、キティちゃんの飼っている子猫じゃなかったっけ?」


???…キティちゃんの設定は全く知らないのだが、これは本当のこと?
キティちゃんのペット…がネコ…?

この底なし沼パラドックスを考え出すと、時間がいくらあっても足りない!
本気で研究するとなると、大学の3つは新設され、事業仕分け対象外の独立行政法人が1000は出来るだろう。
よってこの話は忘れる。

で、ジョーの反応はというと…シ♡カ♡ト♡…。

やはり、アイドルは本物に限る。
ジョーの怒りはもっともだ。
そっくりサンで何とかしようとは、世の中を敵にまわす愚行でもあった。

それにしてもここまできて、マジックの線画に日高氏の言うような反応が見られない…。
しかし、立体と平面の区別が付いていないとの考えは間違いというにはまだ早い。

で、マジックの絵から少し離れて投入した絵がこれ↓

子ネコの鉛筆デッサンである。(生後何カ月か忘れた)

私は半年前までネコの絵なんか描いたことはなく、そしてまともにネコデッサンしたのは今回が初めてである。
緊張しながらジョーの前に…

おお、なんということだ!!
初めて興味を持っている様子!
ジョーより小さいのでビビる様子もなく、じっと見ている。

これは騙されているのか?

期待しつつ、しかしやはり日高氏の言う簡単なマジック画にこだわりたい。

そしてついに最終兵器投入である。

次が最終回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする