メガネを加工するとき、レンズの削りカスの粉が飛ぶ工程があります。
服の繊維にプラスチックの粉が入りこむと、これが中々取れません。
ですのでエプロンを付けて、メガネの加工をやっています。
そのエプロンがダメになったので、新しく買おうと思ったのですが…。
世に出回っているのはほとんど女性用!
というか男性用が見当りません。
この際、柄は女性用でもなんでも着れればいいと思ったのですが…。
(エプロンぐらいは入ると思っていた)
適当に買ったやつがピッチピチ…。
わきの下がきつく腕は下がらず、丈は怪しく膝上…。
機能としてもこの大きさでは、無駄に育ったこの体をカバーできず、
飛んでくる粉を防げない…。
この姿をお客さんに見られては、不必要な苦笑を強要してしまいます…。
通報されてしまうかもしれません。
悩んだ挙句…。
適当な布買って、自分の体に合わせ、ミシン使って縫ってみました!
やり慣れないことに悪戦苦闘しましたが、何とかできました。
生意気にポケット付けたりして。
仕上がりはへたくそもいいところですが、自分しか使わないのでまあ良しと。
しかし自分はいったい何やってるのだろうと(笑)
思いながらも、出来上るとこんなのでもうれしいもんですね。