正月は東北に行ってまいりました。
震災後2年ぐらいに一度行き、案内してくれた宿の人に「また来ます」といったものの、
結構経ってしまいました。宿の人もまだいらっしゃってよかった。
震災では牙をむいた海ですが、今は美しいだけ…。
ひょっこりひょうたん島のモデルになったといわれる島。
神社と灯台(震災後復活)があり、歩いて渡れます。
ちょっと行って道の駅をのぞくといろんな種類のリンゴが。さすが東北です。
山田線はまだ開通していませんが、もう間もなく通るらしいです。
このあたりは今後どうなっていくのでしょうか。
賛否両論という話のスーパー堤防。
釜石などもあるいてみましたが、去年より明らかに街がきれいになっていました。
元日の「岩手日報」は菊池選手と大谷選手の対談が1面!
東北のヒーローですね。
前に進む力強さを感じた旅でした。
またいければ行きたいです!