報告が遅くなってごめんなさい。
8月5日は、全曲歌うday と予告していましたので、
みんなお休みしてしまうのでは??
と心配していました。
が・・・・・
広めのリハーサル室にちょうどいい感じの参加者でした。
バス3名、テノール3名、アルト7名、ソプラノ5名でした。
しばらくお休みしていたアルトのHさん復帰で、
元気な顔を見せてくれました。
さぁいよいよ、全曲歌うデイ!!
でもその前に・・・・・・
バスNさんに(正確にはNさんのパソコンに)清書をおねがいしてあった
「遠く遠く」の楽譜第1稿が印刷されていたので、
歌ってみることに・・・・・・。
歌ってみると、ところどころ
ん????なんでかな????
とおもうところがありました。
事前にチェックしたつもりでいたのですが・・・
長い人生のほとんどを楽譜を妄信して過ごしてきた私には、
楽譜の間違いを探す・・・という視点に立つことが難しく、
楽譜になっていると、あれ??と思っても、
「はいはい、わかりました」
「その通りに努力します」とうなだれてしまいます。
で、全然チェック機能を果たせず・・・でした。
ごめんなさい。
そのため、予定より時間をとってしまい、
全曲通して歌う・・・・はできなくなってしまいました。
お久しブリの楽譜はだいたい歌えたので、
成果はあったかと・・・・。
団員のみなさん、
この全曲歌うデイは安心するために設けているのではなく、
不安を共有するために設けています。
一緒に不安になって、焦ってください。
次回のブログでは重大発表を行う予定です。
また演奏会にむけての
裏のお仕事の進捗状況も報告していきたいです。
「私の係はここまでやりましたよー」という報告(自慢)
ありましたらブログ管理人までお寄せください。