混声合唱団「コーラス 星の会(北海道千歳市)」

「コーラス 星の会」(北海道千歳市で活動中の混声合唱団)の活動の様子をお知らせします。

2018年5月25日「コーラス星の会」の練習報告

2018年05月28日 11時57分38秒 | 昨日の星の会

5月最後の練習は、東雲会館でした。

伴奏者のK先生と、ボイストレーナーのA嬢が

お休みだったのに

nは私事でばたつき、あたふたしてしまいました。

発声練習は、

急遽Tさんが仕切ってくださったそうです。

考えてみると、能ある鷹は爪を隠す……

で、いろんな爪、いえ、才能・力……を

隠している団員さんは多いのかも??

これからは、

能力以上を見せきってしまっているnに代わって

お仕置き……いえ、

いろいろとお願いしちゃいたいです。

 

「合唱祭」で歌う曲目が決定しましたので、

絞り込んで歌っていきましたが、

この日は、伴奏が頼りにならないうえに、

主砲を欠いていたので、

自信を持って歌うことが難しいようでした。

伴奏がちゃんと弾けなくて、ごめんなさい。

改めて、K先生のありがたさが身に染みました。

 

今、取り組んでいる曲は、三曲とも、

全体にはそれほど難しくないのですが、

ピンポイントで超難所がところどころにあります。

パートによって、場所が違うので、

ぜひ各パート、パート練習に取り組んでください。

なかなか全員がそろうのは難しいかと思いますが、

たとえ参加者一人でも、

スタッフ派遣しますので、ご相談ください。

 

この日は、ソプラノパートが居残り練習をしました。

やはり、

「終わりのない歌」の高音出現率の高い部分が

超難所……のようで、

そのあたりを中心に練習しました。

居残りパート練習は30分ぐらいなので、

やはり時間不足な印象です。

ギリギリまでねばってしまって、

管理人さんにご迷惑をおかけしてしまいました。

でも、東雲会館の管理人さんは、

いやな顔一つしないで、

笑顔で見送ってくださいました。

「ありがとうございました」 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする