混声合唱団「コーラス 星の会(北海道千歳市)」

「コーラス 星の会」(北海道千歳市で活動中の混声合唱団)の活動の様子をお知らせします。

2019年4月の練習予定(追記訂正あります)

2019年04月04日 13時32分14秒 | 練習予告

遅くなりましたが、

4月の練習予定です。

4月5日 文化センター多目的室

 12日 文化センター多目的室

   19日 文化センターリハーサル室

 26日 中心街コミセン

※4月26日は、総会ではなくて、役員会です。

練習は時間短縮になります。

役員会とはいっても、拡大役員会なので、

都合のつく団員は、なるべくご参加ください。

総会役員会の日でも、「歌わずにいられない」「コーラス星の会」です。

詳しくは、改めてお知らせいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年3月29日の練習報告

2019年04月04日 12時34分26秒 | 昨日の星の会

2018年度最後の練習は、

東雲会館でした。

もう4月になるというのに、

すっかり冬景色に囲まれて、

ちょっと震えながら、集まりました。

 

ボイストレーナーのA嬢がお休みだったので、

ちょっと物足りない発声練習となってしまいました。

次回からは、またビシバシ!!鍛えていただきましょう。

 

ソプラノ5名、アルト6名、テノール4名、バス1名、の

参加でした。

一人でも、抜群の存在感を誇るバスパートですが、

やはり、寂しさは否めません。

求!!バス。バス急募!!。

と求人広告を出したいです。

自薦他薦問いませんので、

お心当たりのあるかたは、ぜひご連絡を!!

 

男声女声に分かれて

「もう一つのキャッチボール」の音取をおさらいしました。

スラスラと歌えるようにはなってきたのですが、

なおさら弱点が際立つようにもなってきました。

でも、

「変な音……」と、とっつきにく感じたフレーズにも、

愛着がわいてきたのでは……??

ン?そんなのは

へそ曲がりな私、だけ……??

 

「茶かほる」は、

なぜか!!歌詞に苦戦しています。

とても平易なわかりやすい歌詞なのですが……。

「みずにみどりに……」「かぜがさそうさわ……」

「ものがたりがいまここに」など、

ひらがなだけでは、読み取りにくい……??

 

後半は、

「時代」を歌いました。

「そんなー、曲もー、あーったねと……♪」と

歌ってしまいそうな、

お久しぶり感満載でした。

あちこちで、

「あれ?あれれ??」「あら?あらあら??」

との呟きが聞こえてきたようです。

 

週に一回、2時間弱の練習では、

同時に複数の曲を仕上げていくのは、

難しい……のかもしれません。

「週4日、四時間ずつ」と

部活動のように練習、できればいいのでしょうが、

それでは、体がもちそうにありません。

意外とヘタレな私たち……なんです。

 

そんなこんなで、

最後に「カントリーロード」を歌いました。

「帰りたいけど帰れない」と歌いましたが、

「コーラス星の会」団員は、

みなお行儀よく、まっすぐお家に帰りました(たぶん) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする