中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

「華星別館」が再オープン

2014年09月15日 | 中華街(上海路)
7月17日、上海路にオープンした「華星」。何があったのか分からないが、8月に入ってからしばらく休業していた . . . 本文を読む
コメント (8)

嗚呼・・・「富貴楼」が閉店

2014年08月26日 | 中華街(上海路)
上海路にあった「富貴楼」が突然、閉店となった。もともと人通りの少ない上海路で地味に営業していたので . . . 本文を読む
コメント (8)

プレオープンした「華星」で2日連続のランチ

2014年07月19日 | 中華街(上海路)
ちょっと前まで「香香」が入っていたところに一昨日(7月17日)、「華星別館」という店がプレオープンした . . . 本文を読む
コメント (8)

「謝甜記弐号店」にて朝粥をすする

2014年04月08日 | 中華街(上海路)
3月28日。この日は遅い出勤ということで、横浜中華街を通過したのが9時30分ころだった . . . 本文を読む
コメント (9)

横浜中華街の「長崎屋」にて長崎ちゃんぽんを啜る

2013年10月13日 | 中華街(上海路)
長崎には、いろいろと思い出がある。学生時代、徒歩で九州を一周したときのことだ . . . 本文を読む
コメント (10)

上海冷麺蒸し鶏@桃源邨

2013年09月07日 | 中華街(上海路)
久々の「桃源邨」だが、この日も12時を過ぎたというのに、やっているのか準備中なのか分からなかった . . . 本文を読む
コメント (6)

フュージョンダイニング「トレス」の裏は…

2013年09月04日 | 中華街(上海路)
へえ~~ . . . 本文を読む
コメント (2)

路地裏の「ちまき屋」に行列が!

2013年06月12日 | 中華街(上海路)
久しぶりにチマキが食べたくなって路地裏の「ちまき屋」さんを訪ねると、店舗前が大変なことになっている . . . 本文を読む
コメント (8)

「富貴楼」でカレーラーメン 汁なしバージョン

2013年03月28日 | 中華街(上海路)
ぶるねこさんのブログ「でぶねこごはん・・・たまに簿記」では横浜中華街 カードの旅というシリーズがあり、毎回楽しみに . . . 本文を読む
コメント (8)

「ちまき屋」で真澄さんと再会したが…

2012年09月24日 | 中華街(上海路)
先日の昼、上海路路地裏にある「ちまき屋」を久しぶりに訪問してきました . . . 本文を読む
コメント (14)

中華街で最もディープな隠れ居酒屋

2012年08月21日 | 中華街(上海路)
先週のある日、久しぶりに「TRES」でランチをいただこうと思って上海路を歩いていくと、同店すぐ横の路地入口に新しい小型の看板が置かれているのに気がついた . . . 本文を読む
コメント (14)

フュージョン・ダイニング「TRES」のランチ

2012年07月02日 | 中華街(上海路)
                      昨年、上海路にオープンした「フュージョン・ダイニング TRES」は、スパニッシュ、イタリアン、チャイニーズ、 . . . 本文を読む
コメント (4)

蒸し鶏入り上海冷麺@桃源邨

2012年06月06日 | 中華街(上海路)
ここは上海路にある「桃源邨」。今年も上海冷麺の季節がやってきた . . . 本文を読む
コメント (2)

具を選べる麻辣スープの店「香香」

2012年04月20日 | 中華街(上海路)
先日、上海路にオープンした「香香」。四川風小吃と銘打って、麻辣なスープをメインとする新しいスタイルの店だ . . . 本文を読む
コメント (6)

「TRES」再開まぢか

2012年04月20日 | 中華街(上海路)
しばらく休業していた「同發新館」がリニューアルに向けて動き出したが、こちら、上海路にあるスペイン料理店「TRES」も再開が近いようである . . . 本文を読む
コメント (4)