Stream Side Cafe

車中泊をしながらの渓流のフライフィッシング

カニ食べに行こう

2017-11-19 16:45:15 | 旅行
妻にカニを食べに行こうと誘われ金沢・能登へ。

先ずは、金沢駅で腹ごしらえ。日本で魚が一番美味しい湾は富山湾との評判を聞き、「廻る富山湾」へ。

金沢には「まいもん寿司」や「もりもり寿司」があるけれど、私的には「廻る富山湾 すし玉」の方が美味しいかな。
のどぐろ・ぶり・白エビ・活けの甘エビ・ガス海老と富山湾の美味しさに舌鼓。

お寿司の次は、金沢と言えば金箔。金箔と言えば箔一。

箔一と言えば金箔ソフト。「金運に恵まれますように。」とお願いしながら、金箔ソフトをパクリ。

これで、年末ジャンボはボクのもの⁉︎
今宵の宿に向けて能登へ北上。残念ながら、なぎさドライブウェイは荒天のため閉鎖。

早々に宿にチェックインし、源泉かけ流しの温泉でほっこりし、金沢の地ビールで癒される。

お待ちかねの夕食タイムは、タグ付き加能蟹懐石コース。

刺身に始まり、焼き蟹・丸ごと一杯の蒸したのに、蟹鍋までのフルコース。あまりの美味しさに食べるのに夢中で、焼き蟹・蟹鍋は写真を撮るのを忘れちゃうほど。満足〜、満足〜。

2日目の日曜日は、美味しい香箱蟹(雌のズワイガニ)を求めて能登半島のやや奥の珠洲市へ。途中の峠では吹雪になるほどの荒れた天気だけれど、負けずにお目当の食事処へ。

香箱蟹が2杯鎮座したカニ丼は、外子も内子も評判以上の美味しさ。

荒天は治まりそうにないので、グルメツアーになっちゃうけれど、加能蟹に大満足した2日間でした。
さぁ、次はどっちだ⁉︎

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新兵器 | トップ | 紅葉狩り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事