9月最後の週末。水量が落ち着いているかなとワクワクドキドキしながら、釣友の待つ渓のゲートへ。林道沿いに見える流れは濁りも入って絶望的。
目的の渓に一縷の望みをかけてゲートに到着すると、6時の集合時間なのにゲートには先行車。転進。
「アーでもない、コーでもない」と、持ってるフィールドの引き出しをひっくり返して転進先を考え、釣友と意見が一致したのは高原のフィールド。「あそこなら大丈夫だろう。」と、朝食後に2時間かけて峠を二つ越えて、秋の収穫期の高原へ大移動。
到着したポイントには先行者あり。我々の後にもFFマンが現れ、シーズン最後の週末なので考える事はみんな同じ。先行者が雑な叩き方だったので、ダメモトと入渓。小学生サイズの岩魚クンが挨拶してくれました。
午後からは第2候補の沢へ。ゲートに到着すると、遡行不可能な水量。
第3候補の渓は、いつもの入渓点からの遡行は不可能だけど、途中からなら何とかなる感じ。フライが漂っているのは2〜3秒くらい。久しぶりに「一壺三十回教」の奥義を駆使すると、やっと大人サイズの岩魚が顔を出してくれます。
道路の上から見ていたギャラリーからも拍手をいただき、照れちゃいます。
1時間半ほどで5匹の岩魚が歓待してくれ、フライを置けるポイントもなくなったので、早々に納竿。道路に上がると先ほどのギャラリーのFFマンから質問されたので回答すると、早速明日にでも試してみるとの事。「一壺三十回教」の信者が増えるかも知れません。
明くる日曜日は高原のフィールドは更に釣り人が増えるだろうから、長野県最南端エリアに移動。雨後の大釣を夢見ながら爆睡。目覚めれば快晴の日曜日。しかし、目的の渓は水量が多過ぎて入渓できず。他の渓も同じ。
ミズナラの大木に、来シーズンはよろしくと挨拶して退渓。
帰路の道の駅で、五平餅ならぬ五平団子に舌鼓をうちながら、木曽川に挨拶して帰阪の途に。
さぁ、次はどっちだ⁉︎
目的の渓に一縷の望みをかけてゲートに到着すると、6時の集合時間なのにゲートには先行車。転進。
「アーでもない、コーでもない」と、持ってるフィールドの引き出しをひっくり返して転進先を考え、釣友と意見が一致したのは高原のフィールド。「あそこなら大丈夫だろう。」と、朝食後に2時間かけて峠を二つ越えて、秋の収穫期の高原へ大移動。
到着したポイントには先行者あり。我々の後にもFFマンが現れ、シーズン最後の週末なので考える事はみんな同じ。先行者が雑な叩き方だったので、ダメモトと入渓。小学生サイズの岩魚クンが挨拶してくれました。
午後からは第2候補の沢へ。ゲートに到着すると、遡行不可能な水量。
第3候補の渓は、いつもの入渓点からの遡行は不可能だけど、途中からなら何とかなる感じ。フライが漂っているのは2〜3秒くらい。久しぶりに「一壺三十回教」の奥義を駆使すると、やっと大人サイズの岩魚が顔を出してくれます。
道路の上から見ていたギャラリーからも拍手をいただき、照れちゃいます。
1時間半ほどで5匹の岩魚が歓待してくれ、フライを置けるポイントもなくなったので、早々に納竿。道路に上がると先ほどのギャラリーのFFマンから質問されたので回答すると、早速明日にでも試してみるとの事。「一壺三十回教」の信者が増えるかも知れません。
明くる日曜日は高原のフィールドは更に釣り人が増えるだろうから、長野県最南端エリアに移動。雨後の大釣を夢見ながら爆睡。目覚めれば快晴の日曜日。しかし、目的の渓は水量が多過ぎて入渓できず。他の渓も同じ。
ミズナラの大木に、来シーズンはよろしくと挨拶して退渓。
帰路の道の駅で、五平餅ならぬ五平団子に舌鼓をうちながら、木曽川に挨拶して帰阪の途に。
さぁ、次はどっちだ⁉︎