「紅葉狩りに行こう! & 近江牛を食べに行こう!」と家内に誘われ、紅葉シーズン終盤の湖北へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/0ae762a0710e165ba039f20ca87aaa3b.jpg)
カルチャースクールでのレッスンを終えた家内を待ってゆるゆるの出発なので、初日のミッションは近江牛のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/bc18844080ddfe8949b37f616f598e48.jpg)
彦根の「千成亭」で、第1ミッションコンプリート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/c2fbbfbebf29eb41b9031a2f7774c413.jpg)
長浜のビジネスホテルに泊まった翌日は、ダメモトで鶏足寺へ。駐車場の方に紅葉の様子を聞くと、完全に遅すぎるとの事。紅葉の絨毯は来年の楽しみに取っておく事にして、木之本の宿場町へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/3d9b20b35367112b9b6d7dd9562cacdc.jpg)
先ずは、七本槍の酒蔵「冨田酒造」で新酒をGet。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/388f3aa6d523f60ab63e7eccc72c48f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/8fc574a6d363e39b31a04e70c5f6b904.jpg)
次は、木之本名物のサラダパンを求めて「つるやパン」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/20a9d53b191e11eb1c0029c1268b8cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/2fd7a93ddf9a91d920560984d5ce594e.jpg)
千切りにした沢庵をマヨネーズに和えただけのシンプルなものだけど、パン自体の味付けと絶妙なマッチング。癖になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/9f3f7e2e775f2131e3c728c63dbf94bd.jpg)
パンの次はスイーツを求めて「みつとし本舗」でピーナッツせんべいを。(Nさん、グルメ情報グラッチェです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/140e90ec1c625d663dae7cb83e445276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/f755f572df41b11acdd0e1e590bc8cc1.jpg)
「花より団子」ばかりだけれど、春のような陽射しが降り注ぐ湖北の旅にはぴったりのゆるゆる度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6f/f54b2fd493b7d9b7bfcffbbea168b17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/4560fd8bd058a2867d1c37c57ed03a72.jpg)
とは言いながら、旅のメインの目的の紅葉を求めてマキノ町へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/19a77a3aa3a4c4d04ad2b758d5664965.jpg)
メタセコイアの紅葉は、ちょうど盛期の様子。色づいたメタセコイアの並木が歓迎してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/bfed3024b0ae02ccf703a0fb0ccf89ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/6a7b1e34911702698d03c92543ee293f.jpg)
今回の旅の目的が果たせたのでホッとしていると、家内から「昨日は肉だったから、今日のランチは美味しい魚が食べたいなぁ〜」と新たなミッションが。
鮒鮨が苦手なのは分かってるので、車のハンドルを朽木村へ。道中から電話で取置きをお願いしてギリギリセーフ。絶品の鯖寿司に家内もニコニコと大満足の様子。無事に全ミッション、コンプリート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/867b2f1af880aad6cc283b96f71406f9.jpg)
朽木村まで戻ってきたので、そこからは京都へ。雨に濡れる古都でまったりとコーヒータイムを過ごし、久しぶりの「中華のサカイ」の冷麺で晩秋の旅を締めくくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/56ddb822586e2c13b03b7c35abe6c554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/ec0feaa1c227eb1777eafccff178e282.jpg)
さぁ、次はどっちだ⁉︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/0ae762a0710e165ba039f20ca87aaa3b.jpg)
カルチャースクールでのレッスンを終えた家内を待ってゆるゆるの出発なので、初日のミッションは近江牛のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/bc18844080ddfe8949b37f616f598e48.jpg)
彦根の「千成亭」で、第1ミッションコンプリート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/c2fbbfbebf29eb41b9031a2f7774c413.jpg)
長浜のビジネスホテルに泊まった翌日は、ダメモトで鶏足寺へ。駐車場の方に紅葉の様子を聞くと、完全に遅すぎるとの事。紅葉の絨毯は来年の楽しみに取っておく事にして、木之本の宿場町へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/3d9b20b35367112b9b6d7dd9562cacdc.jpg)
先ずは、七本槍の酒蔵「冨田酒造」で新酒をGet。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/388f3aa6d523f60ab63e7eccc72c48f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/93/8fc574a6d363e39b31a04e70c5f6b904.jpg)
次は、木之本名物のサラダパンを求めて「つるやパン」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/20a9d53b191e11eb1c0029c1268b8cd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dd/2fd7a93ddf9a91d920560984d5ce594e.jpg)
千切りにした沢庵をマヨネーズに和えただけのシンプルなものだけど、パン自体の味付けと絶妙なマッチング。癖になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5d/9f3f7e2e775f2131e3c728c63dbf94bd.jpg)
パンの次はスイーツを求めて「みつとし本舗」でピーナッツせんべいを。(Nさん、グルメ情報グラッチェです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/140e90ec1c625d663dae7cb83e445276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/f755f572df41b11acdd0e1e590bc8cc1.jpg)
「花より団子」ばかりだけれど、春のような陽射しが降り注ぐ湖北の旅にはぴったりのゆるゆる度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6f/f54b2fd493b7d9b7bfcffbbea168b17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/4560fd8bd058a2867d1c37c57ed03a72.jpg)
とは言いながら、旅のメインの目的の紅葉を求めてマキノ町へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/19a77a3aa3a4c4d04ad2b758d5664965.jpg)
メタセコイアの紅葉は、ちょうど盛期の様子。色づいたメタセコイアの並木が歓迎してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/bfed3024b0ae02ccf703a0fb0ccf89ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/6a7b1e34911702698d03c92543ee293f.jpg)
今回の旅の目的が果たせたのでホッとしていると、家内から「昨日は肉だったから、今日のランチは美味しい魚が食べたいなぁ〜」と新たなミッションが。
鮒鮨が苦手なのは分かってるので、車のハンドルを朽木村へ。道中から電話で取置きをお願いしてギリギリセーフ。絶品の鯖寿司に家内もニコニコと大満足の様子。無事に全ミッション、コンプリート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/867b2f1af880aad6cc283b96f71406f9.jpg)
朽木村まで戻ってきたので、そこからは京都へ。雨に濡れる古都でまったりとコーヒータイムを過ごし、久しぶりの「中華のサカイ」の冷麺で晩秋の旅を締めくくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bd/56ddb822586e2c13b03b7c35abe6c554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3a/ec0feaa1c227eb1777eafccff178e282.jpg)
さぁ、次はどっちだ⁉︎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます