eです。
今年、CILで働く人工呼吸器ユーザーが中心になり、呼ネット(こねっと)という団体を立ち上げています。
人工呼吸器をつけても、適切な情報、知識、技術、サポート環境があれば、地域で生活していける!
ということを、実践していくために、活動中です☆
http://tokyoilcenters.web.fc2.com/tvn.html
で、去る8/29に、登録メンバーでの交流会を開催しました。
それまでメーリングリスト上でしかやり取りしてなかったのですが、
今回初めて顔を合わせることができた人もたくさんいて、
初めて見る人工呼吸器もあったり、
いろいろ情報交換できて、有意義な時間を過ごしました。
その交流会の後、近くの公園の池のほとりで、
大きな柳の木を発見☆
私、柳が大好きなんですよ。
実は。
なんか、せくしーだし。(←意味不明)
で、で、
その大きな柳の木の、葉っぱがね、枝垂れてたんですよ。
がっつりと。
(°▽°)
つい、すーっと引き込まれまして
アテンダントさんに私の腕を持ち上げてもらって、
柳をキャッチ☆
ヤター☆(°▽°)
さらに、枝垂れの中に埋もれてみました☆
さわさわーっ☆(°▽°)
ぐりーんな香り☆
柳の下から、車椅子の足だけ見ている私に、
「evちゃん・・・こわいよーぉ!!」という周りからの戸惑いをものともせず、
ちらちらと柳の枝垂れの中からこぼれる陽の光を浴びながら、
念願の柳との戯れの一時を堪能したのでした☆
小さな幸せ、大きな満足。
さて、台湾TRYもあと3日。
便りがないのは良い便り。
大きな苦労で大きな幸せ、って感じで元気に帰ってきてほしいですね☆
今年、CILで働く人工呼吸器ユーザーが中心になり、呼ネット(こねっと)という団体を立ち上げています。
人工呼吸器をつけても、適切な情報、知識、技術、サポート環境があれば、地域で生活していける!
ということを、実践していくために、活動中です☆
http://tokyoilcenters.web.fc2.com/tvn.html
で、去る8/29に、登録メンバーでの交流会を開催しました。
それまでメーリングリスト上でしかやり取りしてなかったのですが、
今回初めて顔を合わせることができた人もたくさんいて、
初めて見る人工呼吸器もあったり、
いろいろ情報交換できて、有意義な時間を過ごしました。
その交流会の後、近くの公園の池のほとりで、
大きな柳の木を発見☆
私、柳が大好きなんですよ。
実は。
なんか、せくしーだし。(←意味不明)
で、で、
その大きな柳の木の、葉っぱがね、枝垂れてたんですよ。
がっつりと。
(°▽°)
つい、すーっと引き込まれまして
アテンダントさんに私の腕を持ち上げてもらって、
柳をキャッチ☆
ヤター☆(°▽°)
さらに、枝垂れの中に埋もれてみました☆
さわさわーっ☆(°▽°)
ぐりーんな香り☆
柳の下から、車椅子の足だけ見ている私に、
「evちゃん・・・こわいよーぉ!!」という周りからの戸惑いをものともせず、
ちらちらと柳の枝垂れの中からこぼれる陽の光を浴びながら、
念願の柳との戯れの一時を堪能したのでした☆
小さな幸せ、大きな満足。
さて、台湾TRYもあと3日。
便りがないのは良い便り。
大きな苦労で大きな幸せ、って感じで元気に帰ってきてほしいですね☆