しなくてもいい事をしたくなって、しなくてはいけないことを後回しにする習慣。
辞めた方がいいですよ。
いつも思います。
でも、必ずしも「しなければならない事」が大切で、「しなくてもいいこと」が大切ではないとは限りません
予定が埋まる楽しさとブッキングする恐さと、必要とされている実感と、余裕が持てない落ち着きの無さと色んな事を抱えながら生きています。
今日は地域の運動会に留学生と一緒に参加しました。
外国、特に欧米には運動会というものが無いそうです
今日行った西新地区の運動会で一番驚いたのは、そこで配布されたプログラムです。
全22ページ中、2ページしかプログラムの事が書いておらず、残りは全てスポンサーによる広告。
どれだけ実行委員会が資金調達のために頑張ったかが感じられます。
そしてお金の匂いがぷんぷんします。
ただ、スポンサー側もこんな宣伝費があまり効果が無い事を分かっているだろうからチャリティー精神も感じられます
総合的に観るといい運動会になっているのではないかと思います。
思えば、学校の運動会とは別に地域で運動会というのはウチの実家では考えられません。
しかもダンスや応援合戦もいつ練習したのか疑問に思うくらいです。
大人も子供も地域との連携があってこそのこのイベントだと感じました。
とにかく、今日はパクリンのお父さん姿がとても素敵に見えました。
辞めた方がいいですよ。
いつも思います。
でも、必ずしも「しなければならない事」が大切で、「しなくてもいいこと」が大切ではないとは限りません
予定が埋まる楽しさとブッキングする恐さと、必要とされている実感と、余裕が持てない落ち着きの無さと色んな事を抱えながら生きています。
今日は地域の運動会に留学生と一緒に参加しました。
外国、特に欧米には運動会というものが無いそうです
今日行った西新地区の運動会で一番驚いたのは、そこで配布されたプログラムです。
全22ページ中、2ページしかプログラムの事が書いておらず、残りは全てスポンサーによる広告。
どれだけ実行委員会が資金調達のために頑張ったかが感じられます。
そしてお金の匂いがぷんぷんします。
ただ、スポンサー側もこんな宣伝費があまり効果が無い事を分かっているだろうからチャリティー精神も感じられます
総合的に観るといい運動会になっているのではないかと思います。
思えば、学校の運動会とは別に地域で運動会というのはウチの実家では考えられません。
しかもダンスや応援合戦もいつ練習したのか疑問に思うくらいです。
大人も子供も地域との連携があってこそのこのイベントだと感じました。
とにかく、今日はパクリンのお父さん姿がとても素敵に見えました。