B&B&B

回り道を全力疾走

大学生活

2007-10-30 22:24:25 | 未分類
大学生活

時間が足りません

したいことが多すぎる

面白い話が次から次に来るのですが、

全部に乗っかっていたら

時間がいくらあっても足りません。


私の言う『面白い話』というのは、

教育、環境、農、食、戦争、平和、国際機関、格差、経済、経営、地域復興、ビジネス、企業、生死学、バイク、ピアノ、ギター、クラシック、国際交流、自己啓発、

といった分野におけるイベントや、企画の話です。

まぁ、分野にしてみれば少ないですかね。

イマドキの若者はいったいどんなことに興味があるのでしょうか?
多分、原点を探ってみたら、私とそんなに変わらないような気がします。

ただ、アプローチの仕方が分からない、きっかけが無い、難しそう、
勝手に自分で解釈して、楽な方、簡単な方へ行っています。

話に出る話題は、























すみません。

しばらく、留学生に呼ばれて3時間ほど席をはずしていました。

明日はハロウィンです。

その準備で・・。


もともとハロウィンってどういう起源から始まったものなのでしょうか?

全く知りません。

まぁそんなことはどうでもいいか・・・。


話を戻すと、とにかく、大学生活が楽しいって事です。

『社会人になったら遊びたくても遊べんけん、今のうちにあそんどかな』とかいう大学生にも
『いいねぇ、遊べるのは大学生までだよ』とかいう社会人にもなりたくないです。

俺にとって見ればどちらとも、充実した学生生活を送れていない典型です。


イベント企画も、環境活動も、平和学習も、やらされてやっているわけではなく自分達でやろうとしてやっています。
遊びじゃありませんが、楽しいです。

酒を飲む事、カラオケに行く事、旅行に行く事、ゲーセンに行く事でしか楽しみ方を知らない人はホンマ可愛そうやと思います。

もっと周りを見たら楽しいことは転がっているのに。


もう今私は、楽しすぎて忙しすぎて死にそうです。

ココロモチ

2007-10-30 01:34:04 | 未分類
腹は立てず、気は長く、心は円く・・・。

このフレーズは私の祖母の家の掛け軸に小さい頃からあったので、よく覚えています。

ただ、ウチの祖母の家では、『腹は立てず、気は長く、心は円く、命長かれ』
なのですが、

FUNの取材報告で別の企業の社長さんがおっしゃっていたというフレーズは最後が違いました。

『己は小さく、人は大きく』

いつもこういった心待ちでいたいですね。


今日は友達の友達のつまり初めて会った人の人生相談にのりました。
しかもいきなり・・・。

同じ2年生で、今後自分がこのまま部活ばかりしていいかわからないとかなんとか・・。

将来就活とか考えたときに不安ごとが沢山出てくるようです。

まぁ、今のうちからそう思えること自体、いいのではないかと思いますが。
まだたいていの2年生はそんなことは考えていないでしょう。。

来年はいいシュウカツサークル教えてね!くらいの人は沢山いますがね。


私も今まで多方面にわたって学び考えてきたので、大概の一般の学生が持つ相談には乗れるような、よくわからない自信があります。


シュウカツも大学1年の頃から勉強していますし、恋愛も色々と経験してきました。運動も、生徒会も、優等生から落ちこぼれまで経験したつもりです。
昔はかなり悪かったし、犯罪まがいの事もしました。
外国人もアジア系から欧米人まで幅広く関わっていますし、
色々な事に興味を持ち、色々と手を出しているので、今から何か始めたいとかいう初心者にはアドバイスできる知識があると感じています。


そんなこんなで、先輩やら後輩やらタメやらに相談をされることがままあります。
真剣に聞いてくる人には真剣に答えます。
テキトーに聞いてくる人にはテキトーに答えます。

まぁでも、自分の持つ知識はきっと誰かを助けるためにあると思うので、少し嫌でも出し惜しみせずに教えていこうとは考えています。

自分も今までに返しきれない恩を貰っていますから、それを同じ人に返せないならそれを別の人に、社会に還元すればいい。

そんな思いの下です。

多分人は、特に僕は頼られる事で自分の存在意義を確認できるのだと思います。

ただ、僕自身はあまり人を頼らない・・。

もっと俺も大人になりてぇな~・・。