俺が一番はじめに、やったRPGはファイナルファンタジーVでした。
スーパーファミコンを買ってもらって父親がやり始めたのがこのソフト。
確か幼稚園か、小学校低学年の頃でした。
それから15年の間でシリーズ13作目ですかね。
すごい。
ストーリー的にはVIかVIIが好きでした。Xもなかなか良かったです。
VIIは、まだまだ沢山続編が出ているのがうれしいです。
その一方でドラクエはあまりしたことがない、やったことがあるのはVIIだけですね。
まぁ、前置きはこの辺で、
まだまだ大団円とはならない就職活動。
5社目の最終面接に呼ばれました。
受験企業数94社
まぁ確率にして20分の一です。
今年は不況だとか言われていますが、呼ばれるところには呼ばれます。
ただ、どの企業にしても一長一短です。
完璧な就職先なんてものはありません。
向上心にはきっとそんな気持ちが必要なんだと思いますし、現に自分はそういう気持ちです。
スーパーファミコンを買ってもらって父親がやり始めたのがこのソフト。
確か幼稚園か、小学校低学年の頃でした。
それから15年の間でシリーズ13作目ですかね。
すごい。
ストーリー的にはVIかVIIが好きでした。Xもなかなか良かったです。
VIIは、まだまだ沢山続編が出ているのがうれしいです。
その一方でドラクエはあまりしたことがない、やったことがあるのはVIIだけですね。
まぁ、前置きはこの辺で、
まだまだ大団円とはならない就職活動。
5社目の最終面接に呼ばれました。
受験企業数94社
まぁ確率にして20分の一です。
今年は不況だとか言われていますが、呼ばれるところには呼ばれます。
ただ、どの企業にしても一長一短です。
完璧な就職先なんてものはありません。
向上心にはきっとそんな気持ちが必要なんだと思いますし、現に自分はそういう気持ちです。