今日はウチの団体のイベントのスタッフをしました。
その後の飲み会の席での話。
いつもは男性比率が低い中での飲み会なので、大人しくして、たまに毒吐くくらいですが、
今日は男の比率が高かったこともあり、下ネタ系が多かった。
酒飲んで、下ネタで盛り上がるオヤジの群
想像してみても分かるように美しくない。
ただ、それが男のサガなのか、話に乗っかってしまう。
エロは世界共通語です。
大学一年のときにたどたどしい英語でハッキリと意思疎通できたのは下ネタでした。
ただ、美しくない。
今日はグラス半分のビールを飲みました。
量にして100CC程度
ビールが美味しいとは思えない。
疲れて、ストレスが溜まったときに一気に飲み干すと確かに喉越しはうまいが、それだけ。
酒の弱い俺は安い酒をガバガバ飲むより、高い酒をチビチビ飲む方が断然いいです。
ただ、入る会社次第でそんなわがままも言ってらんないんだろうなぁって不安に思います。
仕事内容よりも、飲み会の雰囲気で会社選びがしたい。
前々からそう思ってましたが、今日はさらに強く思いました。
その後の飲み会の席での話。
いつもは男性比率が低い中での飲み会なので、大人しくして、たまに毒吐くくらいですが、
今日は男の比率が高かったこともあり、下ネタ系が多かった。
酒飲んで、下ネタで盛り上がるオヤジの群
想像してみても分かるように美しくない。
ただ、それが男のサガなのか、話に乗っかってしまう。
エロは世界共通語です。
大学一年のときにたどたどしい英語でハッキリと意思疎通できたのは下ネタでした。
ただ、美しくない。
今日はグラス半分のビールを飲みました。
量にして100CC程度
ビールが美味しいとは思えない。
疲れて、ストレスが溜まったときに一気に飲み干すと確かに喉越しはうまいが、それだけ。
酒の弱い俺は安い酒をガバガバ飲むより、高い酒をチビチビ飲む方が断然いいです。
ただ、入る会社次第でそんなわがままも言ってらんないんだろうなぁって不安に思います。
仕事内容よりも、飲み会の雰囲気で会社選びがしたい。
前々からそう思ってましたが、今日はさらに強く思いました。