今のバイト。大学でティーチングアシスタントをしていると、自分の地位や能力を錯覚してしまいがちだ。
先生と生徒の間の存在のはずだが…。
生徒の授業態度に注意もするし課題を教えたりしてばかりいると、自分の立場がどんどん高くなっているように感じる。
大学生から先生と呼ばれようと俺は一人の大学生でしかない。
大学一年に同じクラスの人に付けられたあだ名は神だった。
今は軽くしか挨拶しない仲だ
俺が求めているのはそんなもんじゃない。
お前はバカだクズだと痛みつけられる屈辱感を求めているのだろう。
残念ながら俺の周りにはそういうことができる人格、能力の人が少ない。
相手にしてくれない。
自分から挑まない限りは。
さて、何処へ行こうか?
先生と生徒の間の存在のはずだが…。
生徒の授業態度に注意もするし課題を教えたりしてばかりいると、自分の立場がどんどん高くなっているように感じる。
大学生から先生と呼ばれようと俺は一人の大学生でしかない。
大学一年に同じクラスの人に付けられたあだ名は神だった。
今は軽くしか挨拶しない仲だ
俺が求めているのはそんなもんじゃない。
お前はバカだクズだと痛みつけられる屈辱感を求めているのだろう。
残念ながら俺の周りにはそういうことができる人格、能力の人が少ない。
相手にしてくれない。
自分から挑まない限りは。
さて、何処へ行こうか?