本日は、地元のマラソン大会でフル(42.195キロ)に出場。
42.195キロって、インチとかフィートとかマイルとかにあわせた数字かと思いきや、王族のワガママでこうなったんですね(笑)ということを今調べて知りました。
それはともかく、とりあえず完走しました。
さらっと書いていますが、
めちゃくちゃキツカッタデス。
時間にして4時間2分。
もうちょいで4時間を切れるかってところでしたが、残念でした。
もう、しばらくはフルでなくてハーフにしておこうかと思うくらい心身ともにボロボロになりました。
20キロ地点までは1時間40分といいペースだったんですが、そこから極端にペースが落ちてしまいました。
最後の10キロは地獄です。
実際5分くらいは歩いたかもしれません。
体が嫌がっているのか心が嫌がっているのか、足が前に出てこない。
一人でフルマラソンにエントリーして、歩いている自分に、
『俺、なにやってんだろう?』
と思います。
マラソン用の筋肉を使い果たしてしまったら、まだ中距離用やら短距離用の使っていない筋肉があるじゃない!!
とかは考えずに、とりあえず、自分を叱咤、罵倒してみました。
『足を引きずって悲劇のヒーローぶってんじゃねぇよ』
とか
『口ではかっこいいこと言っても、何もできてないじゃん』
とか
『走れなかった言い訳ばかり考えてんじゃねぇよ。本気で走る気あんのか?こら!』
とか
『また言い訳か?どうせ、たいしたキツさでもないんだろ。かっこつけてんじゃねぇよ』
とか
『何が途上国支援だ。自分がしたくて参加したそれくらいの辛さに絶えられなくて途上国で苦しむ人の気持ちが分かるか。所詮お前はオナニストで終わるんだろ』
とか
『それくらいで、適当にあきらめて、根性がないから惚れた女に逃げられるんだよ』
とか
『そんな弱っちいタマで、よく覚悟とか信念とか言えたもんだな』
とか
『かみさんとのショッピングでも、そうやって疲れをみせるから、いつも機嫌をそこねてしまうんやろうが』
とか
とか
とか
とか
自分が言われて嫌なところは自分が一番よく分かっているから怖い・・・。
心の麻酔薬です。心のユンケルです。
おそらくこれを使い続けると、死にます(笑)・・・多分。
これで何とか、スタミナが切れた後の10キロを泣きそうな顔で走り抜けてゴールすることができました。
少しは、精神力ついたかな??
それにしても、走る際に聞いていたMP3のradwimpsと嵐の曲にだいぶ励まされました。
音楽なしだときっとダメだったろうなと思います。
この2グループにMVPを与えたいくらいです。
42.195キロって、インチとかフィートとかマイルとかにあわせた数字かと思いきや、王族のワガママでこうなったんですね(笑)ということを今調べて知りました。
それはともかく、とりあえず完走しました。
さらっと書いていますが、
めちゃくちゃキツカッタデス。
時間にして4時間2分。
もうちょいで4時間を切れるかってところでしたが、残念でした。
もう、しばらくはフルでなくてハーフにしておこうかと思うくらい心身ともにボロボロになりました。
20キロ地点までは1時間40分といいペースだったんですが、そこから極端にペースが落ちてしまいました。
最後の10キロは地獄です。
実際5分くらいは歩いたかもしれません。
体が嫌がっているのか心が嫌がっているのか、足が前に出てこない。
一人でフルマラソンにエントリーして、歩いている自分に、
『俺、なにやってんだろう?』
と思います。
マラソン用の筋肉を使い果たしてしまったら、まだ中距離用やら短距離用の使っていない筋肉があるじゃない!!
とかは考えずに、とりあえず、自分を叱咤、罵倒してみました。
『足を引きずって悲劇のヒーローぶってんじゃねぇよ』
とか
『口ではかっこいいこと言っても、何もできてないじゃん』
とか
『走れなかった言い訳ばかり考えてんじゃねぇよ。本気で走る気あんのか?こら!』
とか
『また言い訳か?どうせ、たいしたキツさでもないんだろ。かっこつけてんじゃねぇよ』
とか
『何が途上国支援だ。自分がしたくて参加したそれくらいの辛さに絶えられなくて途上国で苦しむ人の気持ちが分かるか。所詮お前はオナニストで終わるんだろ』
とか
『それくらいで、適当にあきらめて、根性がないから惚れた女に逃げられるんだよ』
とか
『そんな弱っちいタマで、よく覚悟とか信念とか言えたもんだな』
とか
『かみさんとのショッピングでも、そうやって疲れをみせるから、いつも機嫌をそこねてしまうんやろうが』
とか
とか
とか
とか
自分が言われて嫌なところは自分が一番よく分かっているから怖い・・・。
心の麻酔薬です。心のユンケルです。
おそらくこれを使い続けると、死にます(笑)・・・多分。
これで何とか、スタミナが切れた後の10キロを泣きそうな顔で走り抜けてゴールすることができました。
少しは、精神力ついたかな??
それにしても、走る際に聞いていたMP3のradwimpsと嵐の曲にだいぶ励まされました。
音楽なしだときっとダメだったろうなと思います。
この2グループにMVPを与えたいくらいです。