グダグダ cobamix

グダグダと書いています

今日もてくてく

2025年01月26日 13時36分00秒 | つれづれに

お勤めを済ませたら朝ごはん。

何だか生野菜の食べたい気分。😙


カミさんの買い物に付き合ってスーパーへ歩く。


オレは100円以下のカップ麺を。😁


テレビで紹介されていたイオンの「醤油が香るスパイス」?を買ってみたかったけど、イオン系列のこのスーパーには置いてなく、万代シテイのイオンへ行くことにした。

礎町のあつあつ亭、このところシャッターが閉まったまま。


たまたまオジちゃんオバちゃんがいたので聞いたら、11/18で閉店したとか!😳


萬代橋を渡り、万代シテイへ。


まずは昼ごはんを早めに食べてしまわないと…で、バスセンターのカレー。😋


カミさん、ミニカレーですら完食する気配が無いので、天ぷら蕎麦とミニカレーでシェアすることにした。👍


いつもここに来るとカレーだから、初めて蕎麦を食べたかも…万代そばという店名なのに。😅


大判焼も1個買ってカミさんとシェア。😙


朝の雨も止み、気持ちのいい青空が広がったね。😄


コメント (2)

カロリーが

2025年01月25日 21時24分00秒 | つれづれに

小春日和を出て下(しも)へ歩く。


んっ?
手作り弁当専門店?


おっ、安いじゃん!


美谷商店が閉店した今、期待しちゃうよねぇ。😯


喫茶マキ、そういえばNIIGATA JAZZ STREETだった。😙


古町七番町でもイベントが。😌


わくわくマルシェでメークインを買うつもりだったけど、置いてなかったので、さっきの露店のオバちゃんのもとへ戻る。


ここに初めて聞いた「とうや」が売っていたので買ってみた。

煮崩れしにくいじゃがいもはどれ? 野菜コラム

カレーや肉じゃがを作ったら、じゃがいもが煮崩れして形がなくなってしまった、という悲しい経験をしたことのある人は多いのではないでしょうか。煮崩

野菜ナビ


古町通りに戻り、酒屋をのぞく。


久保田の生原酒だって!?😳


「限定」だから、買うしかないっしょ。😁


帰宅したところで9700歩。


ここまで来たら、今週の目標を達成したいよねぇ。


お天気雨の中を海が見える高台まで歩いてみた。


おっ、自宅から1500歩ぐらいで、海が見える場所に来られるんだねぇ。😎


日本海側をパノラマで。


街側をパノラマで。👍



再びの帰宅で12700歩…今週の目標を達成〜!😤


さすがに疲れて、コタツでウツラウツラしちゃうという。😅

夜ごはん。


末娘の買ってきたカレイ。


いいちこサワー。



冷凍餃子。


シメはバジルスパ。😋


う〜ん、カロリーオーバー?😁


コメント

歩きたい!

2025年01月25日 12時35分00秒 | つれづれに

出張で不在だったからか、いつも素っ気ないネコが懐く朝。


洗濯機を回しながらの朝ごはん。


接骨院を往復したら、左足首に少し違和感があるけど、歩きに出かける。👍


イトーヨーカドー新潟店、そういえば明日で閉店なんだよなぁ。😗


この風景も今日、明日限りかぁ。😯


露店のオバちゃんと雑談をしていたら、だんだんと青空が増えてきた。


白山公園の空中庭園。


陸上競技場、ピッチが掘り返されている〜。🤔


昼ごはん、小春日和が「OPEN」だったので入ることに。😌


前回食べられなかったかきフライ定食(950円)を注文。😋


この店で呑んでみたいんだけど、何となく常連が強そうな雰囲気なんだなぁ。😗


コメント

やっぱ自宅がいい

2025年01月24日 22時02分00秒 | つれづれに

出動から戻り、洗車をしたら、聖教新聞の続きを読む。

〈SDGs×SEIKYO インタビュー〉 こども食堂に込めた思い

【企画・連載(紙面)】

聖教新聞

(無料閲覧期限は72時間)

〈SDGs×SEIKYO インタビュー〉 こども食堂に込めた思い(1面から続く)

【企画・連載(紙面)】

聖教新聞


16時過ぎ、急きょ帰れることになり、お言葉に甘えて1時間以上早くアガリ!😌

年寄りだから、明るいうちに帰れるのは嬉しいね。😆


温泉もいいけど、やっぱ自宅がいい!😙


夜ごはんはカミさんの住む方の家で。


ポトフ?
おでんの素で作ったんだって…なるほどねぇ。😋


カミさんの家には基本、ジョッキ生しかないので、自宅から麒麟山やわらかを持っていく。😅


タレカツ丼?
エバラすき焼きのたれだって。😯


誰かがかじったような切れ目?…気にしな〜い。😁

んで食後のデザートまで。😙



よ~し、明日は歩くぞ〜!
…歩けるかな?😅

 
コメント

カレーライス、食べたかったんだ〜

2025年01月24日 12時58分00秒 | つれづれに

今日も宿の朝ごはんはおにぎりで。😋


食べながらニュースを見ていたら、トランプ大統領の核軍縮に関する発言が。

中ロとの核軍縮協議に意欲 トランプ氏「十分可能」:時事ドットコム

【ワシントン時事】トランプ米大統領は23日、スイスで開催中の世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で、ロシア、中国との核兵器削減協議を行うことに意欲を示した。...

時事ドットコム

王様になったかのような政策を表明するトランプ大統領の姿に、世界は破滅への道を進むのではないかと思っていたオレだけど、もし本当に核軍縮が進めば、トランプ大統領への評価がオレの中では変わるなぁ。😯


7:30過ぎに宿をチェックアウト。

宿の前の消雪パイプから出るのは、もしかして温泉?



出勤場所は今日も堀之内で8時に到着。



出動まで、聖教新聞を読む。

〈信仰体験〉 阪神・淡路大震災30年 生きて、生きて、生き抜いて

【信仰体験(紙面)】

聖教新聞

(無料閲覧期限は72時間)

〈社会・文化〉 能登で生きること㊤ 人々のまなざしの先 フォトジャーナリスト 渋谷敦志

【文化・解説(紙面)】

聖教新聞


今日の出動は長岡。

途中の五十嵐食堂で昼ごはん。

日替りの特製カレーライス(700円)を注文。



うぉっ!
すごいボリューム!😳

でも旨い旨い〜。😋

あれっ?
カウンターの中の女性、いつものおカミさん的な人じゃなくて、可愛らしい人だったんだけど?😅


コメント

今夜もほろ酔い

2025年01月23日 21時08分00秒 | つれづれに

昼の食べ過ぎが影響したのか、午後の出動=長岡往復が眠くて眠くて…。😟

でも終業時間が短くなり、いつもより45分も早くアガリ!😆

これだけ早ければ、宿の駐車場もメインが空いているだろうと思っていたら、メイン駐車場は同じような車で満車だと。😳


まぁ運動不足&飲んだくれだから、少しは歩かないと…ねぇ。😅

今夜はゆっくり温泉に浸かってからの独り宴会。🍻


プレート上はほぼ変化ないけど、鍋は豆乳鍋にしてみた。😋


飲みものは、生ビール✕2杯、強めのハイボール✕1杯で。😙


ほろ酔いでマイカーへ忘れ物を取りに行き、戻ってベランダに出たら、星は見えないものの、向かいのホテルが明るい。😯


何かイベント的な?…には見えないね。😅


コメント

限定という言葉に弱いオレ

2025年01月23日 12時57分00秒 | つれづれに

未明の地震にビックリして、少し寝不足気味な朝。😟

宿の朝ごはんは今日も7:30スタートとのことで、おにぎりの持ち帰りをお願いしておいた。



きのうの夜に握られたものをレンチンしてね。😋


レンチンしても、ここのおにぎりは期待を裏切らなかった〜!👍

7:30過ぎに駐車場へ行くと、マイカーのフロントガラスはガッチガチ。😅



今日の出勤場所は堀之内。

火曜日の段階では予定が入っていなかったけど、出勤してみると2件の出動予定が。

午前中に1件を済ませ、帰りに小麦やで昼ごはん。


小麦や · 魚沼市, 新潟県

小麦や · 魚沼市, 新潟県


相変わらず「限定」という言葉に弱いオレは、迷わず「たっぷり炒めもやしと鳥の唐揚げガッツリ麺」を。😁


店の人に聞いて「味噌󠄀」にしたんだけど、これが旨い!😳



これはリピート確実だわ!😋


コメント

歌会始め

2025年01月22日 21時56分00秒 | つれづれに

仕事終わりで即、今宵の宿へ向かう。

17:20に出て1時間以上もかかった上、メイン駐車場は満杯で第2駐車場へ。😯

混んでいるかと思ったけど、個人や少人数グループが多いんだって。

なので部屋は前回より劣る別館へ。😗


宿に着いた段階で夜ごはんがスタートしていたので、風呂は後回し。


バイキングの内容は変わらないので、鍋でバリエーションをつける。😅


今夜は生ビール2杯と日本酒、玉川酒造の魚沼玉風味を1杯。


八海山の普通酒と菊水の淡麗甘口もあったけど、オレは玉風味が好みだなぁ。😋

食後に温泉〜♫

誰も入ってなかったのでパチリと…って、そういえば前回と同じかぁ。😁




娘よりLINEで、今日が歌会始めだったことに気づく。😯
歌会始の儀で披露された歌一覧 題は「夢」、愛子さまは初参加(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

歌会始の儀で披露された歌一覧 題は「夢」、愛子さまは初参加(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 新年恒例の歌会始の儀が22日、皇居・宮殿「松の間」であり、天皇、皇后両陛下や皇族方が出席された。今年の題は「夢」で、両陛下や皇族方の歌が、一般の入選者らの歌とと...

Yahoo!ニュース

中学校のPTA役員で広報?の部長をやった時に担当だった先生の歌が選ばれたんだよねぇ。😙

(NHKニュースより)

大堀先生の姿を見るのは20年弱ぶりだなぁ…おめでとうございます!😄

部屋から見る空には星が瞬く。😌



明日は放射冷却?

予報では最低気温が「−3℃」だって!😳


コメント

ファミマ飯で

2025年01月22日 12時23分00秒 | つれづれに

今日の出勤場所は長岡。

天気は…まあまあかな?😅


カーナビ、久しぶりにフェニックス大橋経由を指示し、6:45に出たのに8時に到着。😯


ここは今日も出動予定が無く、借りてきた本を読む。😅

昼ごはん、ファミマ飯で。


ミニカップ麺、142円もしてビックリ!😳


コメント

タレカツ丼は旨いよねぇ

2025年01月21日 21時27分00秒 | つれづれに

今日の堀之内、日差しもあって少し暖かかった〜。👍

それにしても日が伸びたねぇ。


年寄りには明るい高速道が嬉しいよ。😅


新潟市内に帰ってからは、給油をして、会社へ寄って、図書館へ借りていた本を返却して、ついでに次に読む本を借りてきた。😙


あちこち寄りすぎて、帰宅したのは19時を過ぎちゃった。😁



夜ごはんはカミさんの家で。


水菜が旨いなぁ。😋


ズッキーニも旨い。👍


シメはタレカツ丼だって。😙


明日から飲んだくれになりそうだから、今日は休肝日にしようかと思っていたんだけど…ねぇ。😁


コメント