グダグダ cobamix

グダグダと書いています

篠原からの新潟駅

2024年06月29日 13時01分50秒 | つれづれに

きのうの夜は大河ドラマ「光る君へ」を見る。
(24)忘れえぬ人 - 大河ドラマ「光る君へ」

(24)忘れえぬ人 - 大河ドラマ「光る君へ」

宣孝(佐々木蔵之介)から求婚され、さらには、周明(松下洸平)からも一緒に宋へ行こうと誘われるまひろ(吉高由里子)。しかし、心の内には道長(柄本佑)が…。一方内裏で...

大河ドラマ「光る君へ」 - NHK

父親の友人と結婚するという選択、あり得な〜い。😯


明けて今日。

またまた起きられない朝。😔


接骨院へ行ってから、商店街で買い物。


明日は八百屋が休みなので、今日中にナスを買っておこうとしたんだけど、カミさんが通りかかり「はいっ!」と家にあったというナスを手渡す。



まわりに流され、残り1個となった半身350円のスイカをゲットしたら、香典返しを買いに今日も篠原へ。


朝採り枝豆があったから、一緒に入れてあげようかぁ。😙


続いて新潟駅へ。


カミさんが社員割で安く食べられるという牛たん利久を食べさせたいらしいんだけど、まずは半額の野菜を買いに。😅


そして利久、まだ11時過ぎなんだけど、予想以上の行列。😳


スペイン料理でもいいんじゃね?と並んだけど、平日でも来られる新潟駅に、何で混んでいる土日に?


丸亀製麺で売っているドーナツを買って帰ろうかと歩き出したけど、カミさんが「30分も並べば大丈夫」と言い張るから、結局は利久の列に並ぶことにした。😁


しばらくしたらメニューが配られる。

社割の商品は決まっているらしいけど、カキフライとメンチカツ定食もいいし、冷麺と牛たんカレーセットも捨てがたいねぇ。😋



40分待って食べたのは、社割の牛たん丼と…


牛たんカレーライス+冷麺セット


この冷麺、旨〜い♫

メニューをよく見ていたら、シメのご飯セット350円を発見。

単品メニューと組み合わせれば、高級な利久でも、かなりリーズナブルに食事ができるじゃん。😆


コメント

茗荷ですよねぇ

2024年06月28日 19時57分13秒 | つれづれに

帰宅してから、公明新聞、聖教新聞を読む。

〈文化〉 一世を風靡した「ブギの女王」笠置シヅ子

【文化・解説(紙面)】

聖教新聞

(無料閲覧期限は72時間)

編集メモ 都知事選で共産、“与党第1党”へ前のめり | ニュース | 公明党

「公明党」は、<生命・生活・生存>を最大に尊重する人間主義を貫き、人間・人類の幸福追求を目的とする、開かれた国民政党です。

公明党


途中、妹よりLINE。

実家向かいの兄ちゃんからの香典を忘れていた〜!😳

そういえば葬儀の前の日に来てくれたので、別に保管しておいたんだった。😟

明日、香典返しを送らなきゃ!😯


夜ごはん。

やっとなすのたたき風を作る。


ナスを蒸して、皮ごと切って、薬味を載せて、ポン酢で食べるだけだから、面倒くさがりのオレにはピッタリ!😁


今夜は酒を飲みたくないから、納豆ご飯をメインに。👍


なすのたたき風、香りもいい〜♫


茗荷の香りもいい〜♫


不味いわけがない!😋


カミさんが持ってきた枝豆とパイナップル。


そしてメインの納豆ご飯、これにも茗荷を載せちゃおう。😆


豊栄トマトにも茗荷!😁



う〜ん、ここのところ酒を飲む機会が減っているんだけど、明日は前職場の同僚との飲み会なんだよなぁ。

確実に具合が悪くなるだろうから、ソルマック、是非ものだなぁ。😅


コメント

ダメ元でハローワーク

2024年06月28日 11時49分51秒 | つれづれに

昨夜の飲酒のおかげか、今朝は昨日より眠れたみたい。

でも気分は余り良いとは言えず。😟

フッと気付いたんだけど、失業保険の受給要件である2回の求職活動ができてないじゃん!😳

1回は前回の失業認定日に職業相談として活動実績になっているけど、今月中に再就職できるはずだったから、何もしていない。

コロナ罹患、父の死去、理由はさまざまあるけど、それが認められるのかどうか。

次回の失業認定日まであと5日…諦めかかったけど、とりあえずハローワークへ行ってみる。

ダメだと思うけど社食で日替り定食を食べる体で。😁


約40分待って相談窓口へ。

いろいろ話しをしたところ、今回の相談も職業相談として認定されるとか。😯

よかったぁ、諦めないで…。😅

相談が終わったところで、食堂が開くまで40分。

ほかで昼ごはんを食べる選択肢もあるけど、7月末まで有効の無料チケットもあるんだよなぁ。


なので、しばしマイカーで図書館から借りた本を読み…読了〜。😙


11時半に食堂へ。


券売機で半ライスをポチッとしたら、カウンターにおにぎりが…しまったぁ〜。😅


憩いのホワイトボードのコメント。


う〜ん、少し塩辛く感じるけど、ここでラーメン、有りだな。👍



さて帰ったら、溜まった公明新聞、聖教新聞でも読もうかねぇ。😅


コメント

今夜はノー休肝日

2024年06月27日 21時31分00秒 | つれづれに

昼ごはんを食べ終える頃、香典返しを送った従姉妹よりTELあり。

数10年ぶり、名前は思い出さなかったけど、声に聞き覚えがあり、会話は弾む。

そこで、従姉の子(はとこ…だっけ?)が名古屋グランパスの背番号27だと知る。

居住地でいえば新潟アルビレックス、出身地でいえば町田ゼルビア、親戚でいえば名古屋グランパス…ってことで。😁


さて現実逃避、朝ドラ「虎に翼」。😅

ダイジェスト版 第11週 - 虎に翼

寅子(伊藤沙莉)は、家庭裁判所設立準備室へ異動となる。不思議なキャラクターの多岐川室長(滝藤賢一)の部下として、難産の末にようやく家庭裁判所の設立を成し遂げる。

虎に翼 - NHK

久しぶりに聴く米津玄師の「さよーならまたいつか!」で涙が出て、花岡とチョコのくだりでまた涙。

「人間、生きてこそ」
いい言葉だねぇ、今のオレに沁みる。🥺


さて、公明新聞、聖教新聞を読もうか。
「オバケ?」展 〜史上初のオバケ万博へようこそ〜

「オバケ?」展 〜史上初のオバケ万博へようこそ〜

夏休み特別企画・小学生以下入場無料絵本、漫画、落語、アニメーション、音楽、写真などで楽しむ、オバケの不思議が大集合 大人も子どももみんなで楽しい、10のみどころ! ①...

PLAY!

本分と関係ない記事に引っかかったり、ホテル住まいの時はニュースに余り接する余裕が無かったから、なかなか先に進まない。😅

維新迷走、執行部に責任論 自民に協力→不信任案賛成 他党冷ややか/「統治欠如」指摘 - 日本経済新聞

政治資金規正法の改正を巡り、衆院と参院で賛否が異なった日本維新の会の迷走ぶりが際だった。維新が主導してきた調査研究広報滞在費(旧文通費)の改革は実現せず、執行部...

日本経済新聞

立憲民主党、相変わらず予算の無駄遣いである内閣不信任案を出したんだって?

共産党と同じ、反対のための党じゃん。


夕方、犬の会。

パールちゃん、今日が2歳の誕生日なんだって。😙


少し早めに夜ごはんの準備。

なすのたたき風、何だか嫌な予感がして躊躇していたら、ほら、カミさんがまた、半額寿司を持ってきた。😯



んで夜ごはん。

おととい…だったっけ?に貰った惣菜は食べてしまわないと。😅


ボソボソだったトウモロコシ、捨てようかと思っていたけど、昨日より1分長くレンチンしてみたら何とか。😁


今夜のラインナップ。


数日前に買った小森豆腐店の惣菜、やっと食卓へ。😟


今日も日本酒を買い忘れ、翠ジンで。


枝豆、う〜ん少し固かったなぁ。


マイペースねこ。




ニュースで見たけど、自転車の「ながら運転」で人身事故が増えているんだって?

だ〜か〜ら〜、自転車にもナンバープレートを付けて、何かあった時に特定できるようにしておかないと、逃げ得になるんだって!👎


コメント

睡眠障害なのか?うつなのか?

2024年06月27日 12時34分00秒 | つれづれに

きのうは寝る前に、公明新聞、聖教新聞を読む。

東京都知事選、“蓮舫・共産都政”に懸念高まる | ニュース | 公明党

「公明党」は、<生命・生活・生存>を最大に尊重する人間主義を貫き、人間・人類の幸福追求を目的とする、開かれた国民政党です。

公明党

また1週間分も溜まっているし、読まないとなぁ。😅


んで今日。

きのうの夜は23時に眠ったのに、朝、いくらでも寝直せる状態。

またもや眠っても眠っても眠り足りない感覚なので検索してみた。



う〜ん…。😗


さて接骨院へ行こうと玄関へ来たら、ネコが脱走スタンバイ中。😅


接骨院を済ませたら、きのうのあさイチで知った「なすのたたき風」の材料を買いに。
なすのたたき風のレシピ・作り方 - あさイチ

なすのたたき風のレシピ・作り方 - あさイチ

あさイチで紹介したなすのたたき風のレシピ・作り方ページです。毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活実用情報はもちろん、身近な社会...

あさイチ - NHK




青じそ、茗荷は分かるけど…


長なす?えんぴつなす?丸なす?水なす?焼きなす?…どれを買ったらいいか分かりませ〜ん。😯


八百屋のお姉さんに聞いて、焼きなすを買ったけど…デカッ!😁


プチ断食後の昼ごはん。



さ~て、朝ドラ「虎に翼」でも見ようかなぁ…って、新聞も読みたいし、葬儀費用の明細も作らなくちゃいけないし。

まぁとりあえず、現実逃避で朝ドラ?😎


コメント

チャキチャキ女将に癒やされる

2024年06月26日 20時22分00秒 | つれづれに

安兵衛を出たら、近くの第四北越銀行本店へ。


香典を口座へ入れ、葬儀費用を振り込んだら、今日も篠原へ。


今日は女将さんがいた〜!

チャキチャキした性格の女将さんがお気に入り。😁


買い物をして貰った無料券でコーヒーをいただき、ブレイクタイム。☕


本町通りを歩いて帰ってきた。

篠原のクーポンでいただいた鮭の粕漬けと、安かった秋刀魚の南蛮漬け。


今日はここまでで5500歩。


わが家の脱走ネコ、オレの姿を見ると平気で道路を渡って来てしまうので、今日は首輪を付けて。



夜ごはん。

ご飯を炊こうとガスにかけて数分後、カミさんが割り引き寿司を持ってやってきた。


慌ててガスを止めたけど、大丈夫かなぁ…明日の朝に炊くつもりなんだけど。😅

3本200円のトウモロコシ、野菜室へ入れておいたからかパサパサ。😟



小森豆腐店で買った惣菜、まだ登場してないんだけど、いつ買ったんだっけ?😅


きのう貰ったカキフライ、食べてしまわないと。😋


今夜は冷酒を飲みたい気分なんだけど、珍しくストックが無いので、レモン炭酸水でね。😙



今夜のお供、今朝のあさイチ。

ナス好きなオレ、これは簡単だから作ってみようかな〜。👍
なすのたたき風のレシピ・作り方 - あさイチ

なすのたたき風のレシピ・作り方 - あさイチ

あさイチで紹介したなすのたたき風のレシピ・作り方ページです。毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活実用情報はもちろん、身近な社会...

あさイチ - NHK

再就職、社長が事情を説明してくれ状況は分かり、来月上旬には決まりそう…なんだろうねぇ。😅


コメント (2)

優しさが身に沁みる

2024年06月26日 12時19分10秒 | つれづれに

きのうは寝る前に久しぶり、大河ドラマ「光る君へ」を見る。
(23)雪の舞うころ - 大河ドラマ「光る君へ」

(23)雪の舞うころ - 大河ドラマ「光る君へ」

朱(浩歌)は三国(安井順平)を殺していないと日本語で主張する周明(松下洸平)に驚くまひろ(吉高由里子)と為時(岸谷五朗)。周明が連れてきた下人が、光雅(玉置孝匡...

大河ドラマ「光る君へ」 - NHK

吉高由里子にホッコリ。😘


明けて今日、精神状態は昨日より悪いみたいで、布団からなかなか起き出せず。

まずは昨日に届いていた年金2カ月分を楽天Payで払い込み。


来月には60歳の誕生日を迎えるので、これで義務としての支払いは終了。
あとは誕生日以降に延長の手続きをすることに。

接骨院へ。


今日は水曜日で商店街は基本、お休み。

帰宅して雑事をこなしたら、今日も追加で届いた香典のお返しや、葬儀費用を払い込もうと出かける。


里仙本店で二折買ってから、古町通りを上(かみ)へ。


おっ、昨日は無かった七夕飾りが。😯


母へも「お疲れさま」の意味を込めて、同じものを送るんだけど、せっかくのクール便だから、枝豆でも入れてやるかぁ。😙


…てなところで時刻は昼。

久しぶりに安兵衛古町店で、ご飯に味噌汁的なものを食べるか。😁


んっ?
店内はリニューアルしたんだねぇ。😯


「お酒ですか? お食事ですか?」と聞かれ、飲みたいところだけど我慢我慢。😅


納豆を追加しようとしたら「いか納豆しか無いんですよぉ」と言われたけど、部長さんが「いいっすよ」と言ってくれ、ありがとうございます!🙏



さあパワー充填!

行きますかぁ。👍


コメント

香典返し…の続き

2024年06月25日 21時04分03秒 | つれづれに

いっぺん帰宅してマイカーを置き、今度は徒歩で古町へ。

フッと思い立ち、近くの里仙本店のものも同梱させることに。


そして篠原へ。


小川屋本店へも寄ってみたけど、誰からも声を掛けられなかったから除外。😗


いろいろ無理を言ってしまったけど、こちらの希望に応えてくれて、やっぱオレには篠原だわぁ。😙


今日は体調が戻ると思っていたんだけど、予想外に不調。🤔


そういえば、小路のプランターのビワ。


とりあえず、カラスに横取りされる前にと、アタマの2粒を収穫してみた。😅


ちょっと商店街、小森豆腐店で豆乳ソフトなんかをね。😋


帰る途中のおかずやさん、話しを聞いてくれて、揚げ物までくれちゃった。🙇


夕方までで12000歩。👍


夜ごはん。


生かつお、豊栄トマトに大葉。


大葉、いい仕事をしているねぇ。😯


今夜は白ワインな気分。


ちょっと目を離したら、カミさんが。


青じそドレッシングかぁ。😅


マイペース、わが家のNo.2。


う〜ん、ラストはカップ麺?

いやいや、グレフルとヨーグルトでね。


気分の浮沈が多いなぁ。😟


コメント

贈答品を買いに出かける

2024年06月25日 12時59分26秒 | つれづれに

何か寝付かれない夜だったけど、早朝に目覚めてしまい2度寝ができず。😗

歯医者からの接骨院を済ませたら、香典の追加返礼品を選びにカミさんと出かける。

オレは篠原一択なのに、カミさん「三幸の方が安いから!」…相変わらず。😁

マイカーでCoCoLo新潟へ。


三幸、小川屋、片桐寅吉商店…。🤔

三幸で4人分の贈答品を。



包装するのに少し時間がかかるというので、その間にプチ断食後の昼ごはんをと、ひでよしへ向かう。

前を歩いていた勤め人が吸い込まれた店…小料理屋かぁ。


カミさんは「ここにしてみようかな」と言うが、オレはとりあえず、ひでよしへ。


日替り好きとしてはねぇ。


しかしカミさんは小料理屋 花乃に決めたみたいで従う。😅


オレは、アジエビフライ定食。


カミさん、焼魚定食の鮭ハラス。



揚げ物、サクサクホクホクで旨い!😆

いい店をまた、見つけたねぇ。

でも歯にまだ少し違和感があるから、せっかくの旨い飯も…。😅


コメント

あれっ?無気力は?

2024年06月24日 20時51分29秒 | つれづれに

県民税&市民税、一括で払うといくらか安くなるんじゃないかと区役所で尋ねてみたけど…残念ながら。😅


ついでに母校への寄付を三菱UFJ銀行より。


葬儀の返礼品を今回も篠原から発送しようと店まで歩く。


ここの女将さんがいい味を出しているんだよねぇ。😙


カトウ食材に寄ったら、おかずセットのラス1をゲット〜!😆


県民税&市民税は帰宅してからは、ペイペイっと。


その後は頂いた香典の整理をしていたけど、斎場での食事、おにぎり弁当じゃ恥ずかしかったよねぇ。😟

返礼品に添える一文を作成していたら、もう夕方に。

あれっ?
無気力はどこへ?
単なる疲れだったのか?😅

夜ごはん。


1杯だけ、ジョニ黒をハイボールで。😁


納豆、いつ以来だ?😯


豊栄トマト、常温でウマウマ!😋


なんてしていたら、妹からLINE。

後段、組み立てたんだね。👍


さて今日はスマホを持って移動したのは7000歩弱。


明日には体調、もとに戻りそうだねぇ。😙


コメント