![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/07cc483063ff6a1a6e3f8f1c59562425.jpg)
カミさんは昨晩のことを「覚えてない」って言うけど、更年期ってそんなもん?
…てんこ盛りのももにほっこり。(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6e/0a6dc64268838a1b1f50ed08fbffc315.jpg)
イモト「イッテQ」でついに安室と初対面し号泣 2ショット対談に感涙 最初で最後の共演 2S写真展示へ
〔酷暑〕北陸・北日本で記録的猛暑 新潟・福井県内で39℃超・北海道も猛暑日に(29日16時半現在)
29日も北陸を中心に気温が上昇し、新潟県上越市大潟と三条市で39.5℃を観測したほか、北海道でも東川町(上川管内)で35.8℃を記録するなど10地点で最高気温35℃以上の猛暑日となっています。
なお、15:00時点で全国927地点中、35℃以上の猛暑日到達が8.3%の77地点、30℃以上の真夏日到達が53.7%の498地点に達しています。
■気象概況
【日最高気温】
・新潟県 上越市 大潟 39.5℃(29日13:53)≪史上1位≫
・新潟県 三条市 三条 39.5℃(29日12:50)≪史上1位≫
・新潟県 長岡市 長岡 39.4℃(29日13:09)≪史上1位≫
・新潟県 長岡市 寺泊 39.4℃(29日13:40)≪史上1位≫
・新潟県 新潟市 中条 39.2℃(29日14:23)≪史上1位≫
・福井県 坂井市 春江 39.0℃(29日14:01)≪史上1位≫
・福井県 坂井市 三国 38.9℃(29日13:05)≪史上1位≫
・新潟県 新潟市 東区 38.5℃(29日14:22)≪史上1位≫
・新潟県 魚沼市 小出 38.4℃(29日11:58)≪史上1位≫
・新潟県 新潟市 中央区 38.4℃(29日14:55) 今年最高
<主要都市>(15:00現在)
・新潟県 新潟市 中央区 38.4℃(29日14:55) 今年最高
・富山県 富山市 富山 36.3℃(29日14:46)
・石川県 金沢市 金沢 36.4℃(29日13:38) 今年最高
・福井県 福井市 福井 37.7℃(29日14:20) 今年最高
【日最低気温】
・宗谷地方 稚内市 声問 16.0℃(29日01:59)
やっぱニュースにもなっていたよ、記事の発信時刻が「9:10」なのは愛嬌としても。