グダグダ cobamix

グダグダと書いています

ムダなあがき

2024年11月30日 13時21分22秒 | つれづれに

未明に目覚めてしまい、その後は何だか寝直せず。😯


朝ごはん、きのうの昼ごはん用に買ったセブンイレブン飯で。


この仕事はスケジュールが変動することが多いので、昨日は仕方なし。😅


今夜は忘年会①なので、少しでもカロリーを消費しておこうと歩くことに。😁


今日のメンバーだと、ほぼ午前様になりそうなんだなぁ。😗


白山公園近辺は、すっかり冬。


白山神社、正月の用意?…には早すぎるかぁ。🤔


そういえば池を覆っていたハス、いつの間にやら無くなっていたねぇ。😯


買い物をしながら古町通りを戻る。


あれっ?
ルフル周辺にキッチンカーが1台も出てないぞ。😯


家に戻ると、脱走したネコから「早く玄関を開けろ」と催促。😟


そういえば昨日、9999円の「写真が語る 新潟市の100年」が発売だったっけ。

予約してある書店へ取りに行く。


おおっ、予想外にしっかりした本じゃないのさぁ〜。😯

これなら9999円も出す価値があるよ。👍

帰宅したところで9000歩弱。


忘年会の場所まで歩けば1万歩はいくね。😁


どこかで昼ごはんを食べてこようかとも思ったけど、入りたいような店が無くて帰ってきた。


冷凍焼けしているミックスベジタブルを使ったチャーハンを食べたら、聖教新聞でも読みますかぁ…。

んっ?
朝ドラ「おむすび」とか大河ドラマ「光る君へ」にしようかな。😆


コメント

雪の季節の到来だねぇ

2024年11月29日 21時24分00秒 | つれづれに

午後も長岡を往復。

かなり眠かった〜。😯


仕事が終わり、外に出るとマイカーに薄っすらと積雪。


とうとう雪のシーズンが到来。😟


夜ごはん。

今日も五十嵐食堂へ。


マグロぶつ切り定食を注文。😋



少し刺身は水っぽいけど、850円という値段を考えれば妥当じゃない?👍


越後川口ICから高速道へ。

中之島見附ICを過ぎたところで少し事故渋滞。😯

三条燕ICを過ぎたところで追い越し車線にトラックが停まっていて少し渋滞。😳


ペトラスで給油して、会社へ寄って書類を提出して…。


それでも19時半過ぎには帰ってきた。😤



さて明日の夜は犬の会の忘年会。

…というより、明日から4週連続、土曜日は忘年会という。😅


コメント

背脂ブラック

2024年11月29日 13時40分20秒 | つれづれに

今日の出勤場所は堀之内。

かなりの雨だったので、いつもより少し早く6:30に家を出る。

高速道もバシャバシャで、プロパイロットの車線保持機能もたまにしか効かず。😟


んで着いたのは、ほぼいつもの時間に。


出動は長岡。

帰りに所長に誘われ、黒りりんで昼ごはん。


所長も初めてだとかで、前の人にならって背脂ブラックしょうがラーメンを注文してみた。


窓際のテーブル、寒〜い。

ラーメンを食べても、あまり温まらず。😑


コメント

AA

2024年11月28日 21時11分46秒 | つれづれに

再び柳都大橋を渡って万代島へ。


たまに激しく雨が降るようだけど、幸いにオレが帰り着くまでは大人しめに。😙

近所の書店へツケを払いに行く。

お釣りの1000円札、「AA」だった。


何かオークションで「AA」が37万円で落札されたんだって?


あれって1万円札だったっけ?😅


片付けをしていたら外からバラバラバラっと音がした。


見に行ったら霰?



夜ごはん。


今日も水菜しゃぶしゃぶなんだけど、大根も人参も蓮根もスライサーで薄く輪切りしただけ。😁


サラダ。


魚が食べたいんだよねぇ。😋


明日は自宅待機じゃないけど、ついつい日本酒。😙


そういえばご飯も炊いたんだった。👍


炊きたてご飯+刺身=最強〜♫😆


コメント

歩きたかったんだもん

2024年11月28日 12時10分43秒 | つれづれに

今日も自宅待機。👍

天気予報を見たら、新潟市に大雨警報と土砂災害前ぶれ注意情報が発表。


冷蔵庫に11/18が期限の鶏そぼろがあったので、朝ごはんで食べてしまう。😙



聖教新聞を読む。

〈BOSAI(防災)アクション――東北大学災害研の知見〉第5回 川内淳史准教授に聞く 困難を乗り越える人間の歩み

【企画・連載(紙面)】

聖教新聞




商店街で買い物を済ませたら、年越し用の寿司を予約しようと出かけることに。


雨がバシャバシャ降る中を、傘を差して歩く。😅


おいおい、風も出てきたよぉ。😟

ピアBandaiへ着く頃には、靴の中がかなり気持ち悪い状態に。😑

さて寿司屋。


例年のごとく受け取りの行列を回避すべく支払いを済ませておこうとしたら、今回は当日払いだけなんだって。😳



昔ここの受け取りで大混乱になった思い出があるから、イヤな予感しか無い。😥


11時過ぎ、土砂災害警戒情報も出た。😯


さて昼ごはん。


港食堂のアジフライが気になるけど、漁協食堂 瓢のたたき丼の口になっているからねぇ。😅


…定休日だった。😓

すぐさま下の地魚工房へ。


なめろう定食(800円)をPayPayで。👍


うんうん、旨い旨い。😋


外に出ると雨脚がさらに増してきた。



夏と違ってバスの本数も少ないから、さぁ歩きますかぁ。😤


コメント

水菜でしゃぶしゃぶ

2024年11月27日 22時02分00秒 | つれづれに

午後は聖教新聞を読んだり、ボケっとしている間に時間は過ぎる。

気づくともう夕方で、よろっと夜ごはんの支度を。

フォローしているブロガーさんの記事にあった水菜のしゃぶしゃぶが旨そうで、それを参考に鍋を用意。


ここのところ面倒くさがっていたけど、今日はちゃんと土鍋で。😁


西京漬けの肉をオン・ザ・生野菜。😋


惣菜、日曜日に買ったままだったので、それの処理も兼ねてね。😅


日、月、火曜日と休肝日だったので、今夜は3日ぶりの飲酒日。😙



片付けを済ませたら、朝ドラ「おむすび」の第3週、13話から視聴する。
第3週「夢って何なん?」 (13) - おむすび

第3週「夢って何なん?」 (13) - おむすび

結(橋本環奈)が博多ギャル連合のギャルたちに絡まれるのを、幼なじみの陽太(菅生新樹)が心配して何かと監視しようとする。一方、書道部の恵美(中村守里)は、風見先輩...

おむすび - NHK

何となく土曜日的な感覚だけど、明日も自宅待機だから、ダルダルという訳にもいかないよ、オレ。😗


コメント (2)

オイル交換に四苦八苦

2024年11月27日 13時39分11秒 | つれづれに

今日は自宅待機。


朝ごはんを食べ、洗濯を済ませたら、オイル交換へ出かける。

この仕事に転職してから月に2000km以上は走るので、マイカーに貼ってある表を確認したら、すでにオイル交換の目安の距離をオーバーしていた!😳



ディーラーに聞いたら、「5000kmはあくまで目安ですから」とのことだったけど、車に詳しくないオレとしては心配が募る。😟


11年前に使用期限を迎えている活蔘力を飲んでGo!😁



…マジ、大丈夫かなぁ。😅


コバック、どの店舗もWeb予約は満杯なので直に行ってみたけど「17時以降なら」とのこと。😟

ディーラーへ行ってみたら「最速で12/9の17時から」。😥

どこもタイヤ交換で予約が満杯なんだって…。😓

来月中旬辺りまでは大丈夫かなぁ…と諦めて帰宅する途中、たまたま見かけたオートバックスへ寄ってみた。

開店の10時までにコバックのサイトをチェックしていたら、12月中旬の日曜日の昼ごろに空きを発見=即予約。🫡

さてダメ元のオートバックス。

念の為にオイル交換を尋ねてみたら「お渡しは10:40頃になりますかね」とのこと。

何とすぐにピットへ入れるんだって!😳

諦めていたので少し動揺。😅


終了後にピットマンに「オイル、汚れてました?」と聞いたら「ハイブリッドなので大丈夫でしたよ」とのこと。

なんだよぉ〜、慌てることなんて無かったんじゃん。

確かに昔から5000kmって言われていたけど、今はハイブリッドな訳だし、7000kmぐらい大丈夫じゃね?👍

次回からは5000kmを超えてから、1カ月先の予約を取ろうかな。😁


買い物をして帰宅しても昼前。



昼ごはん、買ってきてミニ天丼にパスタを合わせようと思ったけど、腹が空かないから、こんなもんでいいかぁ。😙


だって全く歩けてないんだもの。😯



今のところ明日も自宅待機みたいだから、明日こそ歩こう!😤


コメント

感覚がマヒしてるのか

2024年11月26日 21時00分01秒 | つれづれに

「ここって意外に近いなぁ」なんて事務所で呟いたら、近くの人から「感覚がマヒしてる」と苦笑される。😅

確かに、ここ出勤場所まで100km以上も走って来ているのにねぇ。😁


午後は1人で、クルマの鍵の不調をみて貰いに六日町まで往復。


鍵、とりあえずオイルを吹きかけたら復活したみたい。

サービスのコーヒーをいただいて退散。😙


仕事終わりの夜ごはん。

職場の人から誘われている五十嵐食堂へ行ってみた。


せっかく一緒に行く気になったのに、その人、現場から直帰だって。😯



マグロぶつ切り定食(850円)もそそられるけど、ここは野菜いため定食(800円)で。😙


おおっ、このボリュームで800円だと!?

副菜が2つも付いて、漬け物も合う〜。😋

みそ汁はアラ汁だし、次もここだな。👍


明日は自宅待機。

身体を動かしたいからトレーニングセンターへ行きたいけど、いつ呼び出しがあるかも知れず…。

とりあえず歩くかなぁ。😅


コメント

意外に近い?

2024年11月26日 13時05分34秒 | つれづれに

今日の出勤場所は小出の手前。

会津方面が続いたからなのか、距離がそれほど変わらないのに近く感じる。😅


磐越道、対面通行が多いので、疲れるからなのかねぇ。😗

6:45に出て8:10到着。


外気温1度!?

昨日の奥会津より寒いじゃん!😳

午前中は特に何も無く、読書で終わる。😅


カミさん弁当、野菜が癒やし。😋


コメント

走行可能距離が伸びた

2024年11月25日 21時45分38秒 | つれづれに

午後は会津若松まで迎えに出動。

山間だからか、日の暮れるのが早い。😯


帰る頃には辺りが真っ暗に。😗


新潟よりほんの少しでも東だからかな?


夜ごはん。

この辺りの食堂は昼しか営業しないのか、さっき会津若松への往復で見かけた店は軒並み真っ暗。😟

スマホで検索して牛乳屋食堂へ入ってみた。


会津名物のソースカツ丼は是非モノとして、Bセットにするか、牛乳屋ミニセットにするか…。


腹具合い的にはミニセットなんだけど、ここはBセットで。😁


新鶴スマートICから磐越道に入り、ペトラスで給油して帰ってきた。


走行可能距離893kmだって!?😳

以前なら満タンにしても600kmぐらいだったのにねぇ。

高速道ばかり走っているから、車も認識したのかな?😙


コメント