入会した「カルチャースクール」なんですが何故か私が入会したコースがそれまで
我が家から歩いて10分程度の所にあったのにそこがなくなっちゃったんです。
それでなんでもそのコースは神戸の三宮まで行かないといけなくなり何回か通ったんですが
重い荷物を持って通うのはキツかったので別の教室を探して今通っている教室をやはり
で見つけ通い出しました。 
見つけて通いだした教室は我が家からは電車を使っても20分ほどの所だしチケット制になって
いて、自分の都合の良い日に予約を入れて行くことが出来るんです。
その点も私がここに移った理由の1つでした。 必ずこの日に行かないといけないって言うより
気分的に楽ですものねぇ~~。ただし曜日によって先生は違うんですが・・・
又、 1回の講習が2時間で何も持って行かなくても道具は全部用意してあるのでガラス棒を
買うだけでOK・・・その点も嬉しかったです。以前の所は他の道具も持参だったんです。
あっエプロンと水分補給に飲み物は必要で~~す!
最初はもうマジでガラスの溶け具合が全くわからずその上そそっかしい私はガラスが
熱くなっているのを忘れて触ってしまってやけどをしたり・・・これがめっちゃ痛いんですよ!
本当にエラい物を始めちゃったなぁ~~続けられるんだろうか??って不安ばっかりでした。
そして習いだして一番最初に作った作品がこれです!

あっ!これは もちろん トンボ玉ではありませんよ!
玉を作る練習でブドウを作るのが最初のレッスンだったんで~~~す。

我が家から歩いて10分程度の所にあったのにそこがなくなっちゃったんです。

それでなんでもそのコースは神戸の三宮まで行かないといけなくなり何回か通ったんですが
重い荷物を持って通うのはキツかったので別の教室を探して今通っている教室をやはり


見つけて通いだした教室は我が家からは電車を使っても20分ほどの所だしチケット制になって
いて、自分の都合の良い日に予約を入れて行くことが出来るんです。

その点も私がここに移った理由の1つでした。 必ずこの日に行かないといけないって言うより
気分的に楽ですものねぇ~~。ただし曜日によって先生は違うんですが・・・
又、 1回の講習が2時間で何も持って行かなくても道具は全部用意してあるのでガラス棒を
買うだけでOK・・・その点も嬉しかったです。以前の所は他の道具も持参だったんです。
あっエプロンと水分補給に飲み物は必要で~~す!

最初はもうマジでガラスの溶け具合が全くわからずその上そそっかしい私はガラスが
熱くなっているのを忘れて触ってしまってやけどをしたり・・・これがめっちゃ痛いんですよ!

本当にエラい物を始めちゃったなぁ~~続けられるんだろうか??って不安ばっかりでした。

そして習いだして一番最初に作った作品がこれです!


あっ!これは もちろん トンボ玉ではありませんよ!
玉を作る練習でブドウを作るのが最初のレッスンだったんで~~~す。


