4/13に横浜ドッグウィークについての記事を書きました。
横浜ドッグウィーク2018 明日から開催されます
横浜ドッグウィーク
行きたいけど、いける時間あるかな~と
思っていましたが
午前中なら大丈夫かなって
いうことで、とのくんご家族と一緒に
パンケーキリストランテ
に行ってきました。
パンケーキリストランテさん、
ワンコと一緒に店内に入れます。
建物が二つに分かれていて
ひとつは . . . 本文を読む
午前中、とのくんのご家族と
くるみと一緒に出かけました。
ワンコも入れるお店ですが
ワンコメニューはないので
くーちゃん達に、お菓子を作って行きました。
お菓子は…パンケーキのお店に行くので
ワンコが大好きなじゃがいもで
パンケーキを作ることにしました。
じゃがいもパンケーキ
Aく
小麦粉 50グラム
ベーキングパウダー 小さじ1/2
B
じゃがいも 1個 150グラム
C
卵 1個
甘 . . . 本文を読む
今頃になると思いだす出来事があります。
4月の、お天気が良くて
暑くもなく、寒くもなくちょうどいいね~
というお天気の日。
私は実家で一人でおりました。
院生の時で、院の入学式等は学部の後なので
学部の時より、1日2日春休みが長く
そういうお得な?お休みの日です。
午後、窓を開けて
本を読みながらダラ~と
通り抜ける風を楽しんでいたのですが
結構、埃も入ってきていて
廊下がザラっとするな~と . . . 本文を読む
今日は夫は普段より、遅く出勤ということで
家で朝ごはん済ませて行きました。
4月から異動になりまして
今までより1時間早く出ることになりまして
私も1時間早く起きて
お弁当作ることになりました…。
今まで、朝、昼、晩と3食お弁当持って
行っていましたが
重たいし大変なので…
持参は、朝と昼のみになり
私も早起きにはなりましたが
多少ラクになった感じです。
始めは朝起きてオカズ全部作っていま . . . 本文を読む
今年もプロ野球が始まって2週間ちょっと
ベイスターズは出だしは
去年と同じく、連敗スタートで
今永選手もウィーランド選手も濱口選手も
梶谷選手も1軍に居なくて
秋から変わらず桑原の打撃もイマイチで…
これは4月はずっと下にいる感じかな~~
と思っていたら
1つ勝ち、2つ勝ち、3つ勝ち…
いつの間にやら8連勝!
そんなに連勝した記憶があまりない(笑)
スポーツ記事を見たら
17年ぶりだそうです。
. . . 本文を読む
先日、クローズアップ現代+の
初勝利に連続本塁打! 大谷翔平・衝撃のメジャーデビュー
を見ました。
そんなに新しい話もないな~
なんて思ってたら
大谷選手が高校1年の時に書いたという
目標達成シートというのが出てきて
内容に本当にびっくりでした!
コレです!
テレビの画面を写したので
ちょっと見難いかもしれませんが…
番組では野球解説の小宮山さんが
このボードを見て
キレ のところに回転数 . . . 本文を読む
しばらく、休業状態だった
ホームベーカリー。
買った当初はよくパンを作りましたが(笑)
計量がめんどくさくて
ちょっとお休み状態になってました。
たまには、使わないとな〜。
で、
朝食用にパン焼こうかなと思い、
それなら、と、
今度やってみようと思っていた
麹を使ったパンを試してみようと思います。
分量をどうしたいいかわからないので
ネットで麹のパンのレシピを調べて
クックパッドの
「ママ友絶 . . . 本文を読む
昨日、はまれぽで知ったのですが
横浜でワンコのイベントがあるそうです!
横浜ドッグウィーク2018
はまれぽ
横浜は「犬にやさしい街」を目指すそうです。
お~~!!
それは嬉しい!
ただ、イベントの内容を見ると…
基本的にワンコはアウトドアな感じなので
そうそう、すぐに街全体で優しくなれるわけでは
ないようですけど…。
季節的にアウトドアが気持ちいい時期なので
アウトドアでもいいんです . . . 本文を読む
4日にシャトルシェフで麹のみの
甘酒の素を作ったのですが…
夜になっても、甘味が出ず…
あんまり甘くない
甘酒の素になってしまいました。
今まで麹のみで作る時は
加熱して60度を保てる
ヨーグルトメーカーで作っていました。
シャトルシェフでも作れるだろう
と思ったんですけど…
甘く出来上がらなかった原因を考えると…
やはり温度管理かなと思います。
シャトルシェフだと
加熱保温ではないので . . . 本文を読む
くるみと今年度初めてのボランティアに
行って来ました。
今回はデイサービスの利用者の皆さん。
お元気な方が多く
くるみたちワンコ、にゃんこが
皆さんのお部屋に入って行くと
かわいい〜の声があちこちで上がって
両手を広げて、おいで〜と呼んで貰ったり
すぐに撫でようとされる方が何人も
いらっしゃいました。
だいたいの形式としては
施設の集会室などに、
ふれあい会に参加される方が集まり
丸く輪になる . . . 本文を読む