岐阜県知事は3日2週間の不要不急の外出自粛要請をした。また男女7人が感染した岐阜市のナイトクラブをクラスターに認定した。県内感染者は3日現在40名(前日比4名増加)4日に重症1名が死亡した。可児市の合唱団の70代男性。
公園は賑わっている。密接、密着、密閉もないので外出は構わないだろう。今日もいい天気で木曽川扶桑緑地公園まで約12km、30分。
原油安でガソリン単価が125円。初めて車を持った55年程前の値段で助かります。
今日のベンチのトラは不在。藪の家族はすぐ出てきて4匹。よくなついているブチトラはすりすり。
背中だけでなくお腹も撫でたら、乳房がいくつも触った。女の子か。繁殖すると困るよ。
ムクノキやエノキが新芽を出し始めた。
新芽が早い方がエノキだろうか。
うす紅桜が満開。
梅と桜の昆合樹かと話しながら歩く夫婦がいた。
今日の歩数 6045 歩 約 3.6 KM