たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

春本番

2018年03月22日 | 日記

昨日のお彼岸の中日は大雨と寒波で最悪の墓参になりました。
今日は少し風もありましたが、好天になり木曽三川公園・三派川地区138タワー公園へ足を延した。138m(一宮)タワーです。
桜の満開は日曜日頃でしょう。春本番です。

木曽川 河口より48キロ地点付近

138タワー

隣接する光寺公園

各務原地区 踏切の改良工事中なので寄ってみた


昨今のゴルフ場

2018年03月21日 | ゴルフ

昨日のゴルフコンペ・スコアカードです。ホールアウトすると、ミシン目が入ったスコアカードを、個々のプレーヤー名をそれぞれ一番上にして印刷し交付する、親切なサービスでした。
一番上の欄が私のスコアです。昨日の会場は岐阜県関市・美濃関CC(前・ボゥヴェールCC、前々・関スポーツCC)と、名称や経営主体が変わってきましたが、昭和50年開場の古い中部圏の大衆ゴルフ場です。
現在は全国に多くのコースを所有するアコーディア・ゴルフの経営です。

コースメンテもよく、フラットな丘陵コースで、食事も美味しく、プレー代がリーズナブルで予約満杯の人気です。昨日平日のコンペパック料金は昼食、パーティ料理(内容がいい)付きで7,186円でした。(ゴルフ税免税・売店飲料190円別注、クラブが提供したポイント商品もすごかったが、あみだくじに当たらなかった)

このコースもGPSカートナビ付き、電磁誘導式ゴルフカートです。最近流行のこの両方がないゴルフ場は断然不人気です。何がいいかといえば、コースの案内、残り距離、グリーンのピンの位置や傾斜などを案内するし、遠隔リモコン操作なので、打ち終わったら遠いカートまでいちいち戻らなくていい。コンペだと全員のグロス・スコアや順位が時々刻々表示されるので、楽しみと興趣がいや増すからです。

「gpsカートナビ」の画像検索結果

美濃関CCは至れり尽くせりのカートナビの設定が大変よくできていました。
OUTの最終3ホールは女性のコース案内がカートに乗って、キャデイもやってくれ、付いて回ってくれました。わたしがプレーしている際「あの人は若い頃は相当(ゴルフが)できた人でしょう」と、A級の腕前の一人に評価してくれたそうです。断然気を良くしました。
下は正月にプレーした三重・富士OGMエクセレントクラブ・一志温泉コースのカードです。

同じ設備を持ち500円も値上げしたのに、ホームコース・TOSHINさくらヒルズGCはこうしたサービスをしません。やはりゴルフ場運営の差が歴然でした。


森友問題・今井尚哉首相秘書官がキーマン?

2018年03月20日 | その他

佐藤優「森友疑惑は財務省VS検察の戦い 安倍政権は自壊する

森友問題の“司令塔”は「今井総理秘書官」前川喜平・前文科事務次官が推測

元会社OB組織の公式行事であるゴルフコンペの日でした。雨を心配しましたが、朝方は少し降るが、曇り日になるとの天気予報が当たりました。

いくつもの同様なOB同好会に加入していて、大事な息抜きと人と話しができる唯一の機会です。コンペが終わり成績発表・表彰式の後年度総会がありました。

隣の席に現職時代から労組役員や、労組退職者の会の地区代表を務めたことがある、民社系の友人が座ったので、彼とは自然に森友・加計問題になりました。

彼が言うには今日の週刊朝日のネット記事が偶然一致したように、森友学園問題・財務省決裁文書改ざんのキーマンは、安倍首相秘書官・今井尚哉氏だと断言しました。
前文科省事務次官・前川喜平氏の推定と同じ意見でした。
佐川財務省理財局長はワルではなく犠牲者なのだ、というのが今日の隣席者の見方でした。
 

ゴルフは級が二人と、ボールがバラつくが力はある級との同伴で楽しみました。総勢31人と大勢でした。


迷惑千万

2018年03月19日 | その他

 「安倍昭恵 籠池」の画像検索結果  「安倍昭恵 籠池」の画像検索結果

森友学園への不正国有地売却で、財務省の決裁文書が改ざんされた問題、今日は朝から国会で集中審議が行われている。テレビ中継を見ていてもイライラする。
佐川宣寿(のぶひさ)前理財局長、昭恵夫人、谷査恵子昭恵付政府委員の証人喚問をすべきです。
やましいことがなければ、なぜ拒否しているのか。
この田舎の名鉄岐阜駅前でも土曜日の夜、抗議集会が行われた。
安倍内閣はさっさと総辞職すべきです。
昨日の中日新聞には、この問題に最初に火をつけた殊勲甲の、大阪府豊中市議・木村真氏の談話が掲載された。
”ここまで問題が大きくなるとは思わなかった。安全保障関連法案を強行裁決した非常識な安倍内閣はもう舟底割れしている。退陣すべきだ・・”という主旨だった。

前文科省事務官・前川喜平さんが名古屋市立の中学で講演したことをめぐり、文科省が市教育委員会へ問い合わせた問題、土曜日に一般から問い合わせがあったからと、虚偽の説明に今日も終始した答弁だった。岐阜県選出の衆議院議員。今井雅人氏が「官僚の電話番号を知っているのは政治家ではないのか」と質問した。
執拗な嫌がらせをした議員は、自民党の魔の3期生安倍チルドレンの一人、日本会議系の愛知3区の池田佳隆議員と赤池誠章参議院議員(比例)だった。


お彼岸の入り

2018年03月18日 | 日記

今日は暖かい日でしたが、明日から木曜まで雨が長く日本列島に居つくようだ。お寺の彼岸法要は突然の葬儀になり4月に延期になった。
明後日は退職者旧友会コンペなので降ると困るが、練習に行ったらお世話になる幹事さんに出会った。「ゴルフは雨でも決行なのでしかたがない」と話した。

昨日の義母の一周忌に参列した二男が、姪の大学入学祝いを、のし袋は白紙だがと預けて行った。今朝手に取ってみるとずしりと部厚いので中を数えたら10万円も入っていた。

その姪は夕方帰宅し「3泊4日の台湾旅行に行ってきた。楽しかった」と、お土産にビスケットのようなお菓子3個を持ってきてくれた。
道理で声が数日してなかった。「高校卒業旅行に行ったのか」と聞くと「そのようなもの」と宣った。のんき娘も4月からいなくなると淋しくなる。


法事にお参りした

2018年03月17日 | 日記

今日は昨年の今日、96歳と高齢で亡くなった義母亡妻の母)の一周忌の法事にお参りしてきました。義母には可愛がってもらった恩もあり、お参りしたいと希望した知多市に住む二男が迎えに来てくれ同乗して行ってきました。暖かい小春日和で法事には好都合の温暖な日でした。

4月には故郷飛騨の実母が108歳と超高齢で亡くなって7回忌法要の予定で、先週の手次寺の葬儀やら、最近仏縁に恵まれています。

今日は美濃加茂市の実家で法要の後、市内の和食料理店でおとき(お斎)があり、家族親戚など20数人の参加者でした。

年回法要の栞をお坊さんが配布され貰ってきましたが、一周忌、3回忌、7回忌、13回忌、17回忌、23回忌と延々つづきます。

亡妻の亡くなった葬儀の後、手次寺ご住職は「親が三度三度の食事を欠かさなかったように、故人の恩に報いるため、年回法要を欠かしてはいけない」と教えられました。

義母の49日忌は体調が悪く、鬱気味だったので欠席し、葬儀はバタバタで過ごし、一周忌で久しぶりに親戚縁者と会い話すことができました。

美濃加茂地方は誠実に年回法要をお勤めされますが、飛騨の実家地域はこの20年ほど前から省略形で、お寺で法要し、招待客は家族とごく近い身内だけの家族法要です。
寺へのお布施は通常並みの2、3万円、会食料5千円ほどを別に包むようです。

今日のお寺さんの説教では、美濃加茂市出身の脚本家・北川悦吏子(きたがわえりこ)さんがお坊さんの妹の遠縁に当たると紹介されました。北川さん脚本のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」が4月日から放映される予定で、法事の際何かと話題になるとのお話でした。
ひょっこり・ひょうたん島の大統領ドン・ガバチョが・・とも話されたが高齢のお坊さんでよく聞き取れませんでした。


フェースブックに「いいね」安倍昭恵 

2018年03月16日 | その他

空気が読めない、とかノー天気とかを通り越して、本質的おバカさんだ。
右翼を名乗る変な詐欺師、森友学園籠池夫妻に騙されて、8億円も国家に損失を与え、くだらん後始末のために国会審議を浪費させ、空転させている張本人ではないか。

夫の晋三も昭恵も世間の目に入らないところへ、いてまえ!

昭恵夫人のフェースブックに読者投稿があった。昭恵はこれに「いいね」した。
「いいえ」でしょう。

今日の新聞は、加計学園獣医学部新設を巡る疑惑で「行政がゆがめられた」と発言した前川前文科省事務次官の講演を、名古屋市の中学校が開いたことに、文科省が講演内容、録音データを求めた。
権力におもねる嫌がらせだ。腐った官僚の呆れたことがつづく。
(当方のブログに毎回「いいね」がつくのはフェースブックと外部連携しているからです)


田村式ゴルフスイング

2018年03月15日 | ゴルフ

中日スポーツ紙に毎週木曜日に連載されてきた、田村尚之プロレッスンも後3回、今日が総集編の1回目です
喫茶店で新聞でも読みました。ゴルフは道具の進化により30年40年前とは違うスポーツになった、という田村氏の主張はよく理解できます。氏のようにはできませんし、練習場の従業員も一般的ではないといいますが、参考にはなります。

田村スイング理論の要点
・昔のクラブはヘッド体積が小さく、シャフトも短かった。クラブの進化によりヘッド返らなくなった。
・構えを昔の右肩が下がり前に出る構えでは、間違いなくスライスする。ゴルフをわざわざ難しくしている。
・両肩と腕がつくる三角形を限りなく二等辺三角形にするのがポイント。
・田村式は球を真ん中に、グリップは右足側に、スタンスは狭く、踵体重で、やや突っ立ちアドレスで構える。ハンドファーストには構えない。
・テークバックは真っ直ぐ後ろへ引き、遠心力を利用して飛ばす。

*通常のアドレスではかかと体重にすると、一度頭を右に動かさないと上体が回らない」体重移動があるためフラットスイングになる」左ワキにタオルを挟んだままスイングできる」スイング中心軸はのど仏を意識してスイングする」(昔の雑誌アルバ:佐藤一郎)

そのことを理解し今日はマイスイングの試行に2時間励みました。
どの打ち方もどのクラブも練習場のマットの上では良いが、コースへ出ると上手くいかないのが常です。

アイアン(グローレ)、ドライバー(グローレ)、フェアウエイウッド(ViQ)とも田村式スイングでよかった。


弥生の温暖

2018年03月14日 | 日記

春の弥生のこの佳き日、昨日の身内同士の月例会コンペは散々でした。13人参加中の最下位。
随分練習したのにまともにどのクラブも当たらなかった。軸ぶれしてしまった。カツーンと音がする中古アイアンも私の腕と体力ではいいクラブではない。

おまけにレシートをよく確認しなかったせいで、帰宅後見たら無料の昼食代が全額有料になっていた。メニュー1,300円までなら無料、それ以上の品なら差額を払うシステム。100円負担のところ1,400円を支払っていた。倶楽部へ電話し次回訪問の時、差し戻しを約束させました。次回は4月です。
ラウンド中、森友学園・財務省決裁文書の改ざんに、同伴者も「ありゃひどい」と憤慨していました。安倍内閣は総辞職し、傲慢な麻生財務相は辞職すべき、国会前のデモに参加したい思いです。

昨夜は哀しいお通夜に、今日は葬儀にお参りしました。この弥生3月、34歳と若すぎる人のご逝去はやりきれません。哀悼の意を捧げます。


ふざけるな

2018年03月12日 | その他

ざけんな!安倍  国会答弁に合わせて決裁文書を書き換えたって・・インチキ佐川を「適材適所で国税庁長官に昇格させた」と何度も麻生は答弁した。今日は「財務省全体の問題ではない、理財局がやったこと」だって・・ざけんな。二人とも辞めよ。国民をなめんな。

abe is over