川崎の事件から明日で1週間。
献花に訪れた方にインタビューするビビット。
横浜から来られたという女性のコメント、特に胸の奥まで響きました。
今回、容疑者がひきこもり傾向にあったということで、事件とひきこもりを関連づけて報道されがちであるということもあり、ひきこもりの当事者やご家族がつくる団体が偏見などが拡がるのを危惧して声明文を出されたよう。
その声明文を丁寧に読み上げる古谷アナ。
ビビットでもひきこもり、特に中高年のひきこもり問題について時間を割いて特集していました。解説の方が今回の事件はひきこもりとは関係がないのではとも番組内でコメントしていましたね。
個人的にはひきこもりについての偏見をいたずらに助長するような取り上げ方はしていなかったと思います。
竹山さんのコメント。
『ひきこもり全部がダメだというのは違うと思うんですけど』と前置きしたうえで、
竹山さん「でも10代でひきこもっている人と、40代50代でひきこもっている人は、チャンスが、数が変わると思うんですね。いかに我々が手助けをして築きを与えてあげるかっていう、そして一緒に築いていこうということをやっていかないといけないので。ひきこもりが世代関係なく全部一緒で、そういう声明文も出たから議論もやめよう、となると何にもならないことだと思う」
中高年でひきこもっている人の数がこんなに多いとは我々は知らなかったと、ひきこもりを排除するのではなくそこに手をさしのべる、チャンスを与える、何かを築いてもらうのだと竹山さん。
ずっと一人ぼっちでいると病気にもなるし考え方も・・って竹山さんのコメントはその通りだと自分を振り返っても思う。幸せな人は一人でも楽しく前を向いてやっていける。でも社会から疎外されて(あるいは疎外されたと思い込んで)一人でいる人はなかなか俯いた顔をあげられない。人を信じられない。自分の場合は助けがあったから。
太一くん「専門家のコメントにもありましたけど自己責任社会に今、なっているのではないかと。手をさしのべることも減ってはきてますよね」
竹山さんがおっしゃったように、声明文が出たからと即議論自体をやめてしまおうというのは何も解決しない、と思う。だってひきこもっている人は遠い世界にいるのではなくすぐ隣にもいるのだから。
でも一方で、ただでさえ日頃肩身の狭い思いをしていらっしゃるだろう方々が、こうして連日報道される中、どんな気持ちでいらっしゃるか察するに余りある。
議論もそうした方々を追い詰めるものであってならない。せめていくらかでも助けになるものでなければならない。でないと自己満足で終わってしまう。
高層人間ピラミッド。
自分の学校では運動会ではしなかったなあ。でも授業の中ではやったことがあるような。
大阪府知事と東大阪市市長、東大阪市教育委員会の見解は違うんですね。
保護者の中でも意見は割れているのかな?
名古屋大学内田准教授の解説。
平成29年度だけで小・中学校での組体操の事故が4400件以上もあったんですね。県別でいうと兵庫県が566件で1位、大阪府が464件で2位の多さ。
内田さんによると関西圏は組体操をしている学校が多いそう。
太一くん「大人が企画をして、見に来た大人を感動させるために生徒が駒となっているようにも見えますね」
そもそもこうした運動会などの競技は周辺住民へのアピール的な意味合いもあったと堀尾さん。
真矢さん「皆で団結してるのが分かりやすいんでしょうね」
堀尾さん「一致団結、一糸乱れぬみたいなね」
太一くん「ちょっと時代と違うところ、あるんですよね」
東大阪市で聞いた、組体操に賛成するワケ。
皆で力を合わせるのは良い、子どもの成長を感じる・・・
太一くん「子どもの意見も聞いてみたいですよね」
実際に組体操を経験した竹山さん。
竹山さん「タルかったですよね」
笑
太一くんは組体操の一番上の役割だったので結構楽しかったんだそう。
組体操のパイオニア、日体大の荒木教授。
日体大では3段以上の組体操は学生さんにさせてないのだそう。
いまだに5段6段の組体操を行っている小・中学校に何を考えているのかと。
このコメントはなにより説得力あるな。
専門家が警鐘を鳴らしているんだもの。
みんなで何かを成し遂げる系の競技を楽しみにしている人たちがいるなら、
全てダメ、ではなく内田さんがおっしゃるようにやり方を変えればいいんだと思う。
某俳優さんのスキャンダル。
許せるも許せないも・・赤の他人だしなあ(^^;
自分の夫さんなら許さないけど。(夫さんいないけど)
古谷アナ「真矢さん、」
真矢さん「えっ?(^^; 」
え?私に振るの~?ってお顔の真矢さん(^^;
で、どさくさに紛れてご自分の願望を叫ぶ竹山さん(笑)
古谷アナ「竹山さん最後の一言余計です(^^;」
聖火リレー 被災地巡り復興PR。
オリンピック・パラリンピック、いよいよだなあ。
わくわくしますね(*^^*)
堀尾さんはアテネオリンピックの時に聖火リレーの経験がおあり。
全日本回転寿司MVP選手権。
こういう大会があったんですね。
舞台裏、おもしろい(*^^*)
準優勝のがってん寿司さんがスタジオで生握り。
美味しそう~
明日、寿司食べにいこうかなあ。
太一くん「うまっ」
赤荻アナ「さっきから皆さん、旨いしか言ってない(^^;」
30秒ニュース。
おたる水族館のマイペース過ぎるペンギン。
スタッフさんの指示を全くきかないのがかわいい。
政井さん「組体操とかしないタイプですね」
笑
確かに(笑)
でもペンギンさんの組体操なら見てみたいかも(^^;
太一くん「あと、これジャニーさん見たら怒るな」
笑
タヒチ。
お~っ
珍しい見直し隊のグリル厄介!
楽しみ~
献花に訪れた方にインタビューするビビット。
横浜から来られたという女性のコメント、特に胸の奥まで響きました。
今回、容疑者がひきこもり傾向にあったということで、事件とひきこもりを関連づけて報道されがちであるということもあり、ひきこもりの当事者やご家族がつくる団体が偏見などが拡がるのを危惧して声明文を出されたよう。
その声明文を丁寧に読み上げる古谷アナ。
ビビットでもひきこもり、特に中高年のひきこもり問題について時間を割いて特集していました。解説の方が今回の事件はひきこもりとは関係がないのではとも番組内でコメントしていましたね。
個人的にはひきこもりについての偏見をいたずらに助長するような取り上げ方はしていなかったと思います。
竹山さんのコメント。
『ひきこもり全部がダメだというのは違うと思うんですけど』と前置きしたうえで、
竹山さん「でも10代でひきこもっている人と、40代50代でひきこもっている人は、チャンスが、数が変わると思うんですね。いかに我々が手助けをして築きを与えてあげるかっていう、そして一緒に築いていこうということをやっていかないといけないので。ひきこもりが世代関係なく全部一緒で、そういう声明文も出たから議論もやめよう、となると何にもならないことだと思う」
中高年でひきこもっている人の数がこんなに多いとは我々は知らなかったと、ひきこもりを排除するのではなくそこに手をさしのべる、チャンスを与える、何かを築いてもらうのだと竹山さん。
ずっと一人ぼっちでいると病気にもなるし考え方も・・って竹山さんのコメントはその通りだと自分を振り返っても思う。幸せな人は一人でも楽しく前を向いてやっていける。でも社会から疎外されて(あるいは疎外されたと思い込んで)一人でいる人はなかなか俯いた顔をあげられない。人を信じられない。自分の場合は助けがあったから。
太一くん「専門家のコメントにもありましたけど自己責任社会に今、なっているのではないかと。手をさしのべることも減ってはきてますよね」
竹山さんがおっしゃったように、声明文が出たからと即議論自体をやめてしまおうというのは何も解決しない、と思う。だってひきこもっている人は遠い世界にいるのではなくすぐ隣にもいるのだから。
でも一方で、ただでさえ日頃肩身の狭い思いをしていらっしゃるだろう方々が、こうして連日報道される中、どんな気持ちでいらっしゃるか察するに余りある。
議論もそうした方々を追い詰めるものであってならない。せめていくらかでも助けになるものでなければならない。でないと自己満足で終わってしまう。
高層人間ピラミッド。
自分の学校では運動会ではしなかったなあ。でも授業の中ではやったことがあるような。
大阪府知事と東大阪市市長、東大阪市教育委員会の見解は違うんですね。
保護者の中でも意見は割れているのかな?
名古屋大学内田准教授の解説。
平成29年度だけで小・中学校での組体操の事故が4400件以上もあったんですね。県別でいうと兵庫県が566件で1位、大阪府が464件で2位の多さ。
内田さんによると関西圏は組体操をしている学校が多いそう。
太一くん「大人が企画をして、見に来た大人を感動させるために生徒が駒となっているようにも見えますね」
そもそもこうした運動会などの競技は周辺住民へのアピール的な意味合いもあったと堀尾さん。
真矢さん「皆で団結してるのが分かりやすいんでしょうね」
堀尾さん「一致団結、一糸乱れぬみたいなね」
太一くん「ちょっと時代と違うところ、あるんですよね」
東大阪市で聞いた、組体操に賛成するワケ。
皆で力を合わせるのは良い、子どもの成長を感じる・・・
太一くん「子どもの意見も聞いてみたいですよね」
実際に組体操を経験した竹山さん。
竹山さん「タルかったですよね」
笑
太一くんは組体操の一番上の役割だったので結構楽しかったんだそう。
組体操のパイオニア、日体大の荒木教授。
日体大では3段以上の組体操は学生さんにさせてないのだそう。
いまだに5段6段の組体操を行っている小・中学校に何を考えているのかと。
このコメントはなにより説得力あるな。
専門家が警鐘を鳴らしているんだもの。
みんなで何かを成し遂げる系の競技を楽しみにしている人たちがいるなら、
全てダメ、ではなく内田さんがおっしゃるようにやり方を変えればいいんだと思う。
某俳優さんのスキャンダル。
許せるも許せないも・・赤の他人だしなあ(^^;
自分の夫さんなら許さないけど。(夫さんいないけど)
古谷アナ「真矢さん、」
真矢さん「えっ?(^^; 」
え?私に振るの~?ってお顔の真矢さん(^^;
で、どさくさに紛れてご自分の願望を叫ぶ竹山さん(笑)
古谷アナ「竹山さん最後の一言余計です(^^;」
聖火リレー 被災地巡り復興PR。
オリンピック・パラリンピック、いよいよだなあ。
わくわくしますね(*^^*)
堀尾さんはアテネオリンピックの時に聖火リレーの経験がおあり。
全日本回転寿司MVP選手権。
こういう大会があったんですね。
舞台裏、おもしろい(*^^*)
準優勝のがってん寿司さんがスタジオで生握り。
美味しそう~
明日、寿司食べにいこうかなあ。
太一くん「うまっ」
赤荻アナ「さっきから皆さん、旨いしか言ってない(^^;」
30秒ニュース。
おたる水族館のマイペース過ぎるペンギン。
スタッフさんの指示を全くきかないのがかわいい。
政井さん「組体操とかしないタイプですね」
笑
確かに(笑)
でもペンギンさんの組体操なら見てみたいかも(^^;
太一くん「あと、これジャニーさん見たら怒るな」
笑
タヒチ。
お~っ
珍しい見直し隊のグリル厄介!
楽しみ~