エリザベス女王の誕生祝賀行事。
93歳におなりですか。それはおめでたいこと。
お元気で何よりです。
ロイヤルファミリー勢揃いに、
太一くん「ウルトラ兄弟、全員来た、みたいな」
真矢さん「例えが(^^;」
26回めの結婚記念日をむかえられた天皇皇后両陛下。
心よりお祝い申し上げます(*^^*)
皇后陛下、笑顔がほんとお美しい・・
語学に堪能でいらっしゃる皇后陛下、通訳を介さず海外からの要人と会話。素晴らしいことだなあ。
政井さんがコメントされてたように、皇后陛下、あんなに美しい瞳でまっすぐ見つめられて笑顔で話されたらきっと誰でもとりこになっちゃいますね(*^^*)
太一くん「たいへんな時こそ笑顔、というのを意識されてるというような話がありましたけどとても大切なことですよね」
皇室関連では上皇后様が心臓の検査をお受けになられたというニュースも。どうぞ何事もありませんように。
また小さな子の命が奪われたやりきれないニュース・・
母親の交際相手の男。外見で人を判断するなとよく言うけれど、しかしいかにもな風貌。母親はなんでこんな人間と付き合ってしまったんだろう?
近所に住む方などまわりの方々はみんな心配してたんですね。児童相談所や警察にも通報しているのに。
太一くん「児童相談所の人手不足という問題もあがってはきてますけども、人手不足が分かっているならば、なんか・・やり方とかあるんじゃないかな?」
堀尾さん「虐待などの相談に比べて児童相談所のスタッフが圧倒的に少ない、児童福祉士っていう、専門のプロ、経験豊かな人たちが必要だけどもその数も圧倒的に少ない」
堀尾さんによると、ある市では相談として届いた案件を民間のNPO法人に委託しているんだそう。
千葉県でおきた事件もまだ記憶に新しい。あの時も児童相談所が批判を受けたのに。
もっと予算をかけてスタッフの数も増やす必要があるだろう。こうしたことのためならいくら税金を使われたって文句はないのにね。
某アイドルの保釈のニュース。
いつまでも元◎◎と言われるのはそのグループのファンの方々も辛いし、そして本人も心苦しいのではないかと。
土下座謝罪。
いろいろ思う人はいるだろうけれど、彼の心から後悔する気持ちの現れと自分は受けとりたい。
イギリスで同性カップルに暴行。
いまだ根強いLGBTの方々への偏見。
逮捕されたのは10代の少年たち。
どんな国にも愚か者はいるものだ。
それにしても酷い、お気の毒です。
太一がみた! 知られざる皇宮警察の舞台裏。
以前、太一くんが皇室関連の取材だといってビビットを途中退場したことがあったけれど、これだったんですね(*^^*)。
皇宮警察の本部。かつて枢密院があったところなんですね。歴史を感じるなあ。
皇居内で馬を引く人、発見。
太一くん「ちょっと驚きですね。皇居警察のこの場所にお馬さんがいます」
こちらのお馬さん、元競争馬なんですね。性格がおとなしくて競争馬としては活躍できなかったけど今、こうして第二の人生が。素敵な話だなあ(*^^*)
サイドカーに乗せていただく太一くん。ヘルメット姿がなんか可愛い(*^^*)
サイドカー、太一くん、以前乗ったことありますよね?DASHのロンドンロケだったと思う。運転はベイベで。
でも走り初めてすぐに不具合を起こして別のバイクに乗り換えたんだった。
凸凹がむちゃくちゃかわいかったあの時のDASH。
サイドカー、バックもできるんだ?びっくり(*_*)
皇居はどんな場所?
江戸旅先案内人の菅原さんのご案内で皇居をめぐる。
皇居ってこれまで何度か行ったことあるけどこうしていろいろ解説を聞くとおもしろいな。
皇宮警察学校。
新入生の皆さんには教官から時には怒号も浴びせられる。
服装ひとつとっても折り目、しわ、糸屑。言われたことをちゃんとしてないと容赦ない叱責。
厳しいようだけど服装をきちんと整えることは基本中の基本ですもんね。
なお一部Twitterなどで教官の言葉遣いが酷いと批判がおきていたようだけど、ん~、そんなにひどいかなあ(^^;
確かに厳しくはあったけど。
ハリウッド映画とかの軍隊を扱った作品なんかでそれこそすごいのを観てきたからかな(^^; 自分は全く気にならなかった。
入校式。
厳しい指導を受けた新人護衛官の皆さん。たった数日間での我が子の変わりように、出席されていたご両親方は驚いたのじゃないかと太一くん。
皆さん凛々しいわ。
頼もしい(*^^*)
日頃はなかなか見ることができない皇宮警察の舞台裏、とてもおもしろく観ました。
この特集、まだ続くそうで太一くん、今度は訓練に参加するそう。
太一くん「NG出したいんですけどもう決まってるらしいので」
うわ~
むちゃくちゃ楽しみだ~(*^^*)
太一くん「訓練させられるみたいです、ボクも」
堀尾さん「人間、変わって帰って来てね」
笑
太一くん「可能性あります(^^; ビシッとすると思います」
香港、中国本土引き渡しに反発。
ニュースとしてさらりと触れられただけだけど、これ、本当にこわいですよね。デモをする気持ちも分かるわ。
もっと掘り下げて特集して欲しいけどなあ。
30秒ニュース
強盗かと思って警察官が民家に突入したら暴れていたのは、鹿(^^;
で、鹿さんを侵入罪、窃盗罪で指名手配?アメリカの警察はジョーク、好きだな。
堀尾さん「窃盗って何を盗んだの?」
小林アナ「盗んだものは分からないんですが、ただ窃盗と言われている。そこがまたおもしろい」
太一くん「コバヒロのニュースって 分からない ものが多いよね」←
笑
小林アナ「そうなんですよね。そこがおもしろい」
コバヒロ、余裕(笑)
太一くん「(^^;」
タヒチ。
タキシード?何?って一瞬思ったけどそうか~見直しグリル厄介か~
むちゃ楽しそうで、早く放送見たい~
93歳におなりですか。それはおめでたいこと。
お元気で何よりです。
ロイヤルファミリー勢揃いに、
太一くん「ウルトラ兄弟、全員来た、みたいな」
真矢さん「例えが(^^;」
26回めの結婚記念日をむかえられた天皇皇后両陛下。
心よりお祝い申し上げます(*^^*)
皇后陛下、笑顔がほんとお美しい・・
語学に堪能でいらっしゃる皇后陛下、通訳を介さず海外からの要人と会話。素晴らしいことだなあ。
政井さんがコメントされてたように、皇后陛下、あんなに美しい瞳でまっすぐ見つめられて笑顔で話されたらきっと誰でもとりこになっちゃいますね(*^^*)
太一くん「たいへんな時こそ笑顔、というのを意識されてるというような話がありましたけどとても大切なことですよね」
皇室関連では上皇后様が心臓の検査をお受けになられたというニュースも。どうぞ何事もありませんように。
また小さな子の命が奪われたやりきれないニュース・・
母親の交際相手の男。外見で人を判断するなとよく言うけれど、しかしいかにもな風貌。母親はなんでこんな人間と付き合ってしまったんだろう?
近所に住む方などまわりの方々はみんな心配してたんですね。児童相談所や警察にも通報しているのに。
太一くん「児童相談所の人手不足という問題もあがってはきてますけども、人手不足が分かっているならば、なんか・・やり方とかあるんじゃないかな?」
堀尾さん「虐待などの相談に比べて児童相談所のスタッフが圧倒的に少ない、児童福祉士っていう、専門のプロ、経験豊かな人たちが必要だけどもその数も圧倒的に少ない」
堀尾さんによると、ある市では相談として届いた案件を民間のNPO法人に委託しているんだそう。
千葉県でおきた事件もまだ記憶に新しい。あの時も児童相談所が批判を受けたのに。
もっと予算をかけてスタッフの数も増やす必要があるだろう。こうしたことのためならいくら税金を使われたって文句はないのにね。
某アイドルの保釈のニュース。
いつまでも元◎◎と言われるのはそのグループのファンの方々も辛いし、そして本人も心苦しいのではないかと。
土下座謝罪。
いろいろ思う人はいるだろうけれど、彼の心から後悔する気持ちの現れと自分は受けとりたい。
イギリスで同性カップルに暴行。
いまだ根強いLGBTの方々への偏見。
逮捕されたのは10代の少年たち。
どんな国にも愚か者はいるものだ。
それにしても酷い、お気の毒です。
太一がみた! 知られざる皇宮警察の舞台裏。
以前、太一くんが皇室関連の取材だといってビビットを途中退場したことがあったけれど、これだったんですね(*^^*)。
皇宮警察の本部。かつて枢密院があったところなんですね。歴史を感じるなあ。
皇居内で馬を引く人、発見。
太一くん「ちょっと驚きですね。皇居警察のこの場所にお馬さんがいます」
こちらのお馬さん、元競争馬なんですね。性格がおとなしくて競争馬としては活躍できなかったけど今、こうして第二の人生が。素敵な話だなあ(*^^*)
サイドカーに乗せていただく太一くん。ヘルメット姿がなんか可愛い(*^^*)
サイドカー、太一くん、以前乗ったことありますよね?DASHのロンドンロケだったと思う。運転はベイベで。
でも走り初めてすぐに不具合を起こして別のバイクに乗り換えたんだった。
凸凹がむちゃくちゃかわいかったあの時のDASH。
サイドカー、バックもできるんだ?びっくり(*_*)
皇居はどんな場所?
江戸旅先案内人の菅原さんのご案内で皇居をめぐる。
皇居ってこれまで何度か行ったことあるけどこうしていろいろ解説を聞くとおもしろいな。
皇宮警察学校。
新入生の皆さんには教官から時には怒号も浴びせられる。
服装ひとつとっても折り目、しわ、糸屑。言われたことをちゃんとしてないと容赦ない叱責。
厳しいようだけど服装をきちんと整えることは基本中の基本ですもんね。
なお一部Twitterなどで教官の言葉遣いが酷いと批判がおきていたようだけど、ん~、そんなにひどいかなあ(^^;
確かに厳しくはあったけど。
ハリウッド映画とかの軍隊を扱った作品なんかでそれこそすごいのを観てきたからかな(^^; 自分は全く気にならなかった。
入校式。
厳しい指導を受けた新人護衛官の皆さん。たった数日間での我が子の変わりように、出席されていたご両親方は驚いたのじゃないかと太一くん。
皆さん凛々しいわ。
頼もしい(*^^*)
日頃はなかなか見ることができない皇宮警察の舞台裏、とてもおもしろく観ました。
この特集、まだ続くそうで太一くん、今度は訓練に参加するそう。
太一くん「NG出したいんですけどもう決まってるらしいので」
うわ~
むちゃくちゃ楽しみだ~(*^^*)
太一くん「訓練させられるみたいです、ボクも」
堀尾さん「人間、変わって帰って来てね」
笑
太一くん「可能性あります(^^; ビシッとすると思います」
香港、中国本土引き渡しに反発。
ニュースとしてさらりと触れられただけだけど、これ、本当にこわいですよね。デモをする気持ちも分かるわ。
もっと掘り下げて特集して欲しいけどなあ。
30秒ニュース
強盗かと思って警察官が民家に突入したら暴れていたのは、鹿(^^;
で、鹿さんを侵入罪、窃盗罪で指名手配?アメリカの警察はジョーク、好きだな。
堀尾さん「窃盗って何を盗んだの?」
小林アナ「盗んだものは分からないんですが、ただ窃盗と言われている。そこがまたおもしろい」
太一くん「コバヒロのニュースって 分からない ものが多いよね」←
笑
小林アナ「そうなんですよね。そこがおもしろい」
コバヒロ、余裕(笑)
太一くん「(^^;」
タヒチ。
タキシード?何?って一瞬思ったけどそうか~見直しグリル厄介か~
むちゃ楽しそうで、早く放送見たい~