朝早く目が覚めて、その後眠れないので朝の公園に。
日が昇る前の真っ暗な状態で裏の細い道から登って行くと非常に気味が悪く、嫌な雰囲気で鳥肌が立ちっぱなし。しかし、てっぺんまで登ると急に鳥肌が消え爽やかな雰囲気に変化。何だったのだろうか?裏山には大きなお寺とお墓があるので、もしや?
朝の日が昇る前の雰囲気はなかなか清々しい。今日は東の空は雲が多く、日の出は見れないが、西の空には満月が綺麗に見える。
朝食を食べた後、9時頃から近くの自然公園へ出向き、鳥探しをしを始めた所、鳥見のメッカらしく物々しい長い望遠レンズを付けたカメラを構える人達が何かを狙っている様子!
恐ろしくて近づけない。邪魔するなと言われそうだ。何となく水辺を一周すると、色々な鳥達の姿が。とりあえず写真を確保。カワセミも、ジョウビタキもいた。ホームページにアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/4c536d52f075a8643283dc929e46910a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/bbef7b51504ea912f3ad0cbf2cbe510a.jpg)
日が昇る前の真っ暗な状態で裏の細い道から登って行くと非常に気味が悪く、嫌な雰囲気で鳥肌が立ちっぱなし。しかし、てっぺんまで登ると急に鳥肌が消え爽やかな雰囲気に変化。何だったのだろうか?裏山には大きなお寺とお墓があるので、もしや?
朝の日が昇る前の雰囲気はなかなか清々しい。今日は東の空は雲が多く、日の出は見れないが、西の空には満月が綺麗に見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6e/d44910a83cbb470aabbe46424488e4d4.jpg)
恐ろしくて近づけない。邪魔するなと言われそうだ。何となく水辺を一周すると、色々な鳥達の姿が。とりあえず写真を確保。カワセミも、ジョウビタキもいた。ホームページにアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/75c17bc91e78ec4ab55354d01195f170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/4c536d52f075a8643283dc929e46910a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/bbef7b51504ea912f3ad0cbf2cbe510a.jpg)