台風で朝から雨が降り続き、何処にも行けないので、音楽でもと思い立ち、久々にオーディオの電源を入れたが、壁のスピーカから今一の音が!
スピーカーのアッテネッターのボリュームの接触不良かと思い、壁のスピーカーを取り外し、調べてみたが、ボリュームのガリは有るものの、接点を磨いても直らない。原因はCDプレーヤーの出力が原因だったが、この音を何とかしようと思い、ハードオフに出向いた所、手頃なスピーカーが見つかり、つい¥10,500で購入してしまった。
そのおかげで、部屋の大幅な模様替え!


翌日は天気も回復基調だったので、先週末に気になっていたハードオフのピクセン80φの天体望遠鏡の様子を見に行くと、まだ健在で、こちらもついついゲットしてしまった¥6,200なり。
実は土星の輪っかを一度肉眼で見たいと思っていたが、なかなか天体望遠鏡を買うまでには至っていなかった。
対物レンズにはカビが有り汚かったが、対物レンズは簡単に取り外せるので、レンズクリーナーで綺麗さっぱりと掃除をして、全く汚れが無くなった。
後は土星が見える天気に期待
スピーカーのアッテネッターのボリュームの接触不良かと思い、壁のスピーカーを取り外し、調べてみたが、ボリュームのガリは有るものの、接点を磨いても直らない。原因はCDプレーヤーの出力が原因だったが、この音を何とかしようと思い、ハードオフに出向いた所、手頃なスピーカーが見つかり、つい¥10,500で購入してしまった。
そのおかげで、部屋の大幅な模様替え!


翌日は天気も回復基調だったので、先週末に気になっていたハードオフのピクセン80φの天体望遠鏡の様子を見に行くと、まだ健在で、こちらもついついゲットしてしまった¥6,200なり。
実は土星の輪っかを一度肉眼で見たいと思っていたが、なかなか天体望遠鏡を買うまでには至っていなかった。
対物レンズにはカビが有り汚かったが、対物レンズは簡単に取り外せるので、レンズクリーナーで綺麗さっぱりと掃除をして、全く汚れが無くなった。
後は土星が見える天気に期待