3連休の初日から2日間は連続した雨が続き、川も氾濫寸前となる程の雨が続いた。
近くの洪水防止用の溜池も、川からの水位上昇の為に水が溢れ、警戒水域の赤信号が点灯する状況となっていた。

今日は夜の暗いうちから星が見え、天気も快晴が予想されていたので、東庄のラジコンのイベントの様子を少し見に行くつもりだった。しかし、ラジコンのイベントが始まる前に、稲敷の浮島の夜明けの様子を見る為に家を3時出発し、浮島に5時に到着したが、霧、もや、で全く辺りが見渡せない。
こんな筈ではなかった。
鳥や日の出を見る何処か、何の為に早起きをしたのか判らない。

しかしせっかく来たのだから何か鳥はと探したが、ヒバリとホウジロしか見当たらないし、霧の中じゃハッキリしない。


太陽も時々顔を見せるが、直接太陽を見る事が出来る位に靄がかかっている。

しばらく様子を見ていたが、諦めてラジコンのイベント会場に向かった。
ラジコンのイベント会場も河川敷で下がぐちゃぐちゃの状態が予想されたが、案の定、スタッフは朝から大変な作業だったと思われる。



朝早く到着した事もあり、一般の駐車場とは違う場所にすんなり車を止め、イベントの最初の方を少し見た後、また稲敷まで戻り西の洲経由で成田方面に移動し、房総の丘と印旛沼の様子を見に行った。
霧はすっかり無くなっていたが、チョウゲンボウ以外にめずらし系は見つからなかった。


途中で変わった貨物列車?普通かな?余り見た事が無い。ついパシャリ。


余りに天気が良いので、もしかしたらダイヤモンド富士が見れるかも?との思いで、五井方面に向かって移動したが、日が沈む5時頃には蘇我辺りまでしかたどり着けず、蘇我の裏の千葉港から日が沈む様子を見た。ここら辺りからダイヤモンド富士が見えるとしたら来週位か?
いずれにしろ今日は富士山は見えなかった。


近くの洪水防止用の溜池も、川からの水位上昇の為に水が溢れ、警戒水域の赤信号が点灯する状況となっていた。

今日は夜の暗いうちから星が見え、天気も快晴が予想されていたので、東庄のラジコンのイベントの様子を少し見に行くつもりだった。しかし、ラジコンのイベントが始まる前に、稲敷の浮島の夜明けの様子を見る為に家を3時出発し、浮島に5時に到着したが、霧、もや、で全く辺りが見渡せない。
こんな筈ではなかった。
鳥や日の出を見る何処か、何の為に早起きをしたのか判らない。

しかしせっかく来たのだから何か鳥はと探したが、ヒバリとホウジロしか見当たらないし、霧の中じゃハッキリしない。


太陽も時々顔を見せるが、直接太陽を見る事が出来る位に靄がかかっている。

しばらく様子を見ていたが、諦めてラジコンのイベント会場に向かった。
ラジコンのイベント会場も河川敷で下がぐちゃぐちゃの状態が予想されたが、案の定、スタッフは朝から大変な作業だったと思われる。



朝早く到着した事もあり、一般の駐車場とは違う場所にすんなり車を止め、イベントの最初の方を少し見た後、また稲敷まで戻り西の洲経由で成田方面に移動し、房総の丘と印旛沼の様子を見に行った。
霧はすっかり無くなっていたが、チョウゲンボウ以外にめずらし系は見つからなかった。


途中で変わった貨物列車?普通かな?余り見た事が無い。ついパシャリ。


余りに天気が良いので、もしかしたらダイヤモンド富士が見れるかも?との思いで、五井方面に向かって移動したが、日が沈む5時頃には蘇我辺りまでしかたどり着けず、蘇我の裏の千葉港から日が沈む様子を見た。ここら辺りからダイヤモンド富士が見えるとしたら来週位か?
いずれにしろ今日は富士山は見えなかった。

