COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

ミズキ ミズキ科の大木で初夏の花です。樹林の中で白い花が目を引きます。

2011-05-11 | 花と野鳥の写真

 

 

     ***   ミズキ  水木  ミズキ科の仲間で一般的な花はハナミズキ(花水木)があります。

 

           ミズキは、水木の名の通り、春先に枝を切ると水が噴き出すほどです。

           

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

          

 

 

 * 新緑の樹林で白い花を咲かせています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

       ↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

                   ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

チャイブ ユリ科・紫色のネギ坊主なんです。

2011-05-11 | 花と野鳥の写真

 

 

     ***  チャイブ  ユリ科  小ネギ アサツキの花です。

 

           春に咲く紫色の色なのでガーデニングの花としても栽培されています。

 

           花が咲く前の葉の状態はネギでアサツキとして食用できます。

 

 

 

 

  * 花の紫色は、同じユリ科のラッキョウの花の色と同じです。

 

 

 

    

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

    

 

 

 

 

    

       ↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

                   ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント