*** 昨年の8月末に種を蒔き、11月から3月まで収獲していましたが、春4月にトウ立ち
花が咲き始め、さらに2か月経った今日、やっと種を採ることが出来ました。
種まきから数えると10か月と言う事になりますが、採った種は2か月後の8月に蒔きます。
* 種の出来を見るために2つ割ってみると、よく熟した種になっていました。
* 昨年の8月から10か月、ご苦労様でした。
* 1割くらいの種が鳥に食われていました。
* よく枯れるまで雨の当たらないところに置いておき、乾いたら潰して種を出します。
* 種を採ったダイコンはゴミです。
* 堆肥作りに大事なゴミとして、堆肥場に捨てます。
* じゃがいもに花が咲き始めましたので、切り取りました。
花が付くと栄養が花に取られ、食べる部分の芋が大きくならないからです。
* アンデスの赤いもなので、葉っぱも花も少し色が違います。