*** 夏野菜のトマトを4月末に植えましたが、収獲は6月に始まり8月末に
終わってしまいますので、切り取った脇芽を挿し芽して苗を作りました。
挿し芽苗は1ヶ月ほどで根が出ましたので、畑に植え替えました。
今日植えた苗は、すぐ花が付き始めますので、8月から収穫できて10月まで
収穫する予定です。
* 左が一か月前に脇芽を挿した挿し芽です。 右が今日の苗になった状態です。
9本の挿し芽をして1本は枯れてしまいましたが8本の苗が出来ました。
畑には4本を植える予定ですので、大きな苗4本を植えました。
* ポットから抜いて根を洗ってみると、たくさんの根が出ていてもう畑に植え替えても大丈夫です。
* 畑に植えて支柱を立て、雨で葉裏が汚れないように苗回りに草を敷きました。
* 手前が4月末に植え、脇芽を採った親ですが、トマトが出来始めています。
その奥4本が今日植えた挿し芽苗で8月から10月末まで収穫予定です。
* 別の場所で栽培しているミニトマトの状況ですが、花も実もたくさん付いています。
* 今日の収穫野菜は、初トマト2個の他にインゲン・ミズナなどです。
昨年植えたブルーベリーにも実が付き、感激の1個収穫です。