2月アタマに、TENAX引っ提げて撮ってきたののプリントが終わりました。
横濱編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/a95b2e90a8a81a5be87976bcf0145723.jpg)
「汽車みち」の鉄橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/dc1cc20a1563e18ec5c38c8dd1e1423d.jpg)
獅子頭の水栓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b1/0a609dcb5c6ad717bb6c489b57ce3ca1.jpg)
「エキスプレスビル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/269cbdd68b68a8d8ba80a793ee2c4341.jpg)
実用車と公孫樹並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/d14d144debf6a2805642fd030e91b78c.jpg)
氷川丸と親子
鎌倉編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/e4af22b4ff78b9de0432914462e43df6.jpg)
海に続く道(長谷)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/3b9f0f6e6f808cecb4ba3175007fec1d.jpg)
琺瑯看板と10系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a8/578986c3e06abadb05734fd6b12ee329.jpg)
線路端のラクガキと2000系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/bcfebbb2afcaf4dee096030299393e33.jpg)
稲村ケ崎の、海の見える細い路地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/eaf740e894dbbb10f75f0457aee953c6.jpg)
長谷駅でママに説教されてる子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/24fed6d2346f6e92e6fe5bb1638d82ec.jpg)
鎌倉駅の2000系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/c772ddd185ba187bce83d0e785532598.jpg)
英勝寺書院
撮ってて感じたのは、テナックスはスナップ写真に向いてるってことかなぁ。
メジャーと露出計持参で行ったから、まぁ、ちゃんと撮れてる。そして被写界深度の浅い写真は「きちんと距離を測った」からw
ZEISS IKON TENAX (NOVAR ANASTIGMAT 35mm/3.5) / FUJI 100 ACROSⅡ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます