![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/9509f139514c37f3be11eb1b86259858.jpg)
11/17;近所散輪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/d49a24a17660573956f881a5b1ae5281.jpg)
『陸軍桟橋』。ここから兵隊さんが出兵していった遺構。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/cdb53ef066e5854d220cb33580e9ac41.jpg)
対岸の山の紅葉が印象的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/bcb81a99cf3f2549a641a94c43726053.jpg)
ご期待の『ドボン・ショット』。
11/18;コーヒー飲みにポタったった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/f74c785a8c50781a6e2d20ee3363556d.jpg)
沢庵和尚がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/07a3cccffc2f0fdfdcee8f00071f04b8.jpg)
砂浜とボートと、鉄レーサーと。
気になるカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/4f935add7132bb8623137560a59eb915.jpg)
『南風coffee』。
顔本(´・∀・)つ【https://www.facebook.com/minamikazecoffee/】
で給油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/8b0dbf65e69f6d49bcc8ac9f3702a776.jpg)
フレンチローストのマンデリンと、タルト・タタン。カロリーとか気にしない。「そのため」に走ってるんだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/ab0e8116b2ca173449e7ec9deae043cd.jpg)
呆れるほどの青空の中を走ってきました。
近くの公園の紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/d49a24a17660573956f881a5b1ae5281.jpg)
『陸軍桟橋』。ここから兵隊さんが出兵していった遺構。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/cdb53ef066e5854d220cb33580e9ac41.jpg)
対岸の山の紅葉が印象的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/bcb81a99cf3f2549a641a94c43726053.jpg)
ご期待の『ドボン・ショット』。
11/18;コーヒー飲みにポタったった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/f74c785a8c50781a6e2d20ee3363556d.jpg)
沢庵和尚がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/07a3cccffc2f0fdfdcee8f00071f04b8.jpg)
砂浜とボートと、鉄レーサーと。
気になるカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/4f935add7132bb8623137560a59eb915.jpg)
『南風coffee』。
顔本(´・∀・)つ【https://www.facebook.com/minamikazecoffee/】
で給油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/81/8b0dbf65e69f6d49bcc8ac9f3702a776.jpg)
フレンチローストのマンデリンと、タルト・タタン。カロリーとか気にしない。「そのため」に走ってるんだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/ab0e8116b2ca173449e7ec9deae043cd.jpg)
呆れるほどの青空の中を走ってきました。
近くの公園の紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/da/0e4fd1767263507afaadcebcad1870e6.jpg)
最近は谷戸巡りばかりで、先週もフェリーターミナルの後は、久村の集落をうろうろ。
次回は海ぞいもいいな!
こちらはさらっと走ることが多いので、最近は海っぺりばかりです。このルートは箱根往還に似て、急坂の手前で引き返してくるコースです。ちょっと走りたいなぁ、なんて時にはうってつけですv
今回の記事は何だか写真集に出てきそうな。
最初のミナミカゼサイクルは、それこそCDのジャケットにありそうです^^
もうすぐ寒くなりますが、良い季節ですねー
…それは天気が良かったからでしょうね。カメラを構えているほうも気分が良かったくらいですから、そう感じてもらえるとこちらもうれしくなります。
>CDのジャケット
…大滝詠一あたりでw
それなりの速度で流していると良いんですが、寛いでいるとカゼひきますから、それなりに注意が必要ですね。
『パン屋』に続くネタで、カフェ巡りも良いなと思いましたが、滞在時間が長くなりそうなので、廻ってもせいぜい2店舗くらいでしょうか。