楽園の泉

自転車とかカメラとかのブログ、たまにねこ。

17mm(35mm換算して34mm)単焦点1本勝負 at 鎌倉

2020-02-05 | カメラ
「35mmレンズと50mmレンズ、どっちが自分の視角に近いかな」と考えてて、35mmなんてあったっけな、と思ったら、一番最初に買ったレンズ交換式カメラに付いていたのが17mm単焦点(35mmフィルムカメラでいうところの34mm)レンズだったことを思い出して、それを引っ提げて出撃した。同時に先日の山下公園界隈で使った TENAX(35mm/f3.5)に残っていたフィルムもあったので、これを江ノ電沿線で撃ってきた。(というより「江ノ電沿線を撮影したくて、ちょっと残しておいた、のが正解)
「大人の手のひらに収まる」のと撮影のギミックが気に入って、最後に手に入れたにもかかわらず最近の出撃率はトップ。80歳近い老体に鞭打ってる。そして江ノ電沿線は線路際まで寄れるのでこれはとてもありがたい。何かあって「線路内完全立ち入り禁止」なんてことにならないよう、撮影の時はできる限りの注意を払う。

300形。七里ガ浜-鎌倉高校前で。

小さな足跡も。(同上)

今日はすごくいい天気。(稲村ケ崎-七里ガ浜)

20形をほふく撮影。(同上)

17mmで撮る「おと奈志ばし」。線路際でおばあちゃんが情報交換中。(稲村ケ崎-七里ガ浜)

地元の人の通路になってる。(長谷-極楽寺)

ねこも渡る。(極楽寺-長谷)この『路地裏感』が好き。

撮影場所のキャプションの説明を。「極楽寺-長谷」とある場合、極楽寺駅を背中側に、長谷駅に向かって撮影していることを表すようにしました。



このあと市街地の梅の咲き具合を確認しに、とりあえず英勝寺に向かう。

なかなか良い感じ。

梅を撮りに来てる人がいた。

ちょうど見頃。

本堂前

青空に白い梅が眩しい

今日の花は「やぶつばきと青文字」とのこと。

自分で開けなきゃいけなかったのね。

TENAX のフィルム(FUJI ACROS Ⅱ)を使い切ったので、なかむら庵でざるそば喰って帰った。TENAX のほうはこれから現像に出すので、それからの公開。


OLYMPUS E-PL2 / M.ZUIKO DIGITAL 17mm 1:2.8


コメントを投稿