宣言通り始めました。今日は江ノ電。

腰越駅(HUAWEI P20Lite)。Twitter上で報告するために撮影
Olympus E-3 × ZUIKO DIGITAL 25mm/f2.8
「あれ?焦点距離25mmってなってるけど」って声が聞こえてきましたがここでおさらい。
オリンパスのデジタルカメラは3/4規格(最近はマイクロ3/4規格)なので、レンズ記載の焦点距離の倍が、実際の焦点距離になります。マウントアダプターを介して他社レンズを使うときには要注意です。
殆ど「撮って出し/ノー・トリミング」ですが、(*)が付いてるのはココに乗せるのに天地方向をカットするトリミングしてあります。

1000形

500形

1000形

忘れられたビーサン。

看板の柱に「左右をよく見よう♪」の落書きがあるんだけど、写らなかった。車体のタイミング的にはベストだっただけに惜しまれる。

だいぶ褪せてきた「二輪も一方通行」/2000形(*)

丸ポスト/1000形(*)。偶然に写り込んだW124は「金出して買って良いベンツ」と言われてる。

七里ヶ浜駅裏。(*)
モノクロで撮るつもりは無かったけど、設定を弄っているうちにうっかりしてモノクロになってた。
帰り道。

これ、悩むのよね。10分待って乗り換えなしで帰るか、逗子駅で短い編成の久里浜駅行きに乗り換えるか。結局13:04で(座って)帰った。
(HUAWEI P20Lite)
何かいい被写体ないかな、この季節。
通年ネタと考えて江ノ電を撮ってますけど、それでも光線に季節があって、ハッとすることがあります。