この秋に企んでいるツーリングで、いよいよ「お外で(ソロ)ご飯」デビゥを目論んでます。
それを前にして考えていること。
・ワンバーナーで済ますこと(携行するのはSVEA123Rだけ)
・「行動食」なので、無駄に凝らない
・食事は水場のあるところとは限らない
いろいろ考えて、結局「白いメシ」が一番理想に近い感じ。その理由が
・クッカーひとつで用意できる
・蒸らしている間に味噌汁(もしくはお茶)に使う湯を用意できる
・食べ終わったクッカーに残り湯を注げば、クッカーも洗えるし捨てるものも無くなる
テン泊するわけじゃないので、中に梅干しでも入れておけば行動食として充分だと思います。白米は出発前に洗っておく必要がありますね。
もう一つ候補に挙がっているのは
饂飩。鴨居に引っ掛けて首を括るアレです。
饂飩を茹でてそのままだと「釜揚げ」ですが、そこに醤油垂らしたり、梅干し入れても「日常生活の延長」っぽい食事がとれます。味噌持っていけばそのまま煮込んで味噌煮込みもいけそう。蕎麦や(茹で時間の抑えられる)素麺は釜揚げというわけにもいかないし、ゆで汁もその辺に撒くわけにはいきません。
インスタントラーメンは結局、食べ終わった後クッカーに油が残り、それをどこかで洗わなければ使えないので、これも携行食としてはお引き取り願いました。ショートパスタも使えそうだと思っていたのですが、やはり調理で出る茹で汁の処理や油を使うことになるのでこれも却下。
白米も乾麺も、「そのまま携行できる」のが最大のメリットで、汁や水分が出たりすることもないし、食べ終わった後にゴミも限りなく減らせます。
白米は(満点とまでは行かないにしても)何度か炊いているので、次の機会には釜揚げ饂飩に挑戦してみるかな。もっと工夫すればバリエーションが増やせるかもしれないけど、携行品を極力減らす傾向とのせめぎあいになりそう。
夜は宿に泊まるので、行くときはクッカー(寸胴と蓋にもなるフライパン)とシェラカップとマグカップだけの予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます