ランドナーのパーツを探しに、世田谷まで行ってきました。何度か通っているものの、雨のお陰で今までランドナーを含む自転車で行けたことが無く、「満を持して」の出撃 with Ranndoneur!
伊豆大島以来の輪行に多少手こずりながら、
忘れ物も無く無事に出立、武蔵小杉から登戸経由です。
今日のルート(by MapFan)
20kmを1時間かけて走りました。そのうち、半分はかの有名な『多摩サイ』。
今回、後輪のウィングナットをオリジナルの"両手"に戻したため、アクスルがズレてチェーンステイに擦ることが予想されましたが、結果から言えば想定内でした。急加速など後輪を力一杯前に引っ張るような場合は必ずずれ、じんわりと走り出す時は問題無し。信号に滑込みを掛けるような場合は、チェーンステイに擦らないまでも、後輪のアクスルがズレます。登り坂の発進は意外とそういうことが無かったのは意外。
多少の路面の荒れも、ランドナーなら何となく楽しい。ベテランのランドナーならではの懐の深い乗り心地が、快適なサイクリングを演出してくれます。次に来る時は、自炊セット持参したいくらいです。
"アリ・ババの洞窟"で散々物色し、楽しいひと時を過ごしました。
ほぼ同じルートを戻り、武蔵小杉から輪行して帰ってきました。ランドナー用のパーツを探しに行ったつもりが…
鉄レーサー用のブレーキシュー。
早速インストールしてみた。
前)
後)
ガイド付きだったら涙目になるところですが、それでも古色蒼然たる雰囲気が。パッドがこんなにあるので、使い切れないw
(ちなみにグラコン)
鉄レーサーのパーツを買っただけでしたが、いろいろ目処が立ったので、ランドナーのタイヤを「44×650B」にする計画を始動することにしました。オリジナルは「42×650B」でしたが、そのタイヤよりも手軽に入手できるようなので、ちょっと大振りに。そして素晴らしい乗り心地を入手できるハズです。今からワクワクしてます。
それと。
鉄レーサーに取り付けた革巻きトゥ・クリップですが、
コンナコトになってしまいました。
スエード革では強度が足りなかったようで。次はもうちょっと改良して(というか三ヶ島の巻き方が有力)みます。
伊豆大島以来の輪行に多少手こずりながら、
忘れ物も無く無事に出立、武蔵小杉から登戸経由です。
今日のルート(by MapFan)
20kmを1時間かけて走りました。そのうち、半分はかの有名な『多摩サイ』。
今回、後輪のウィングナットをオリジナルの"両手"に戻したため、アクスルがズレてチェーンステイに擦ることが予想されましたが、結果から言えば想定内でした。急加速など後輪を力一杯前に引っ張るような場合は必ずずれ、じんわりと走り出す時は問題無し。信号に滑込みを掛けるような場合は、チェーンステイに擦らないまでも、後輪のアクスルがズレます。登り坂の発進は意外とそういうことが無かったのは意外。
多少の路面の荒れも、ランドナーなら何となく楽しい。ベテランのランドナーならではの懐の深い乗り心地が、快適なサイクリングを演出してくれます。次に来る時は、自炊セット持参したいくらいです。
"アリ・ババの洞窟"で散々物色し、楽しいひと時を過ごしました。
ほぼ同じルートを戻り、武蔵小杉から輪行して帰ってきました。ランドナー用のパーツを探しに行ったつもりが…
鉄レーサー用のブレーキシュー。
早速インストールしてみた。
前)
後)
ガイド付きだったら涙目になるところですが、それでも古色蒼然たる雰囲気が。パッドがこんなにあるので、使い切れないw
(ちなみにグラコン)
鉄レーサーのパーツを買っただけでしたが、いろいろ目処が立ったので、ランドナーのタイヤを「44×650B」にする計画を始動することにしました。オリジナルは「42×650B」でしたが、そのタイヤよりも手軽に入手できるようなので、ちょっと大振りに。そして素晴らしい乗り心地を入手できるハズです。今からワクワクしてます。
それと。
鉄レーサーに取り付けた革巻きトゥ・クリップですが、
コンナコトになってしまいました。
スエード革では強度が足りなかったようで。次はもうちょっと改良して(というか三ヶ島の巻き方が有力)みます。
もう気持ちがリンクし過ぎて(笑)
ブレーキシューも悩むところで、見た目で言えば文句無く四角いヤツ、で、ガイドつきデスね。今(一時的に)ある鉄レーサーは悩んだ末に現代シュー(シルバー)&舟にガイドだけ追加ってパターンです。DIA COMPEの元シューも効きは十分ですが、私的に音鳴り&ビビリ?対策のトーイン調整だけどうしてもしたくてそうなりました;
革細工師、スキルアップのお時間ですねぇ(笑)
そうして良い物が出来ていく、羨ましい過程デス。
アリ・ババの洞窟…
立て続けに訪れて結構な金額を投資していましたが、長居し過ぎたのか嫌な顔をされて以来行かなくなりました。良くも悪くも非常識この上ない空間デス。まぁでも、久しぶりに覗いてみようかな(笑)
…4台のうち3台がカンティブレーキなので、それから比べたら充分「効く」ブレーキです。自分も以前はトー・インで調整していました。ただ、どうしてもパッドが偏摩耗して勿体ないので、リムに平行に装着することにしました。今のところキャリパーでは音鳴り&ビビりは無いです。この2点はリムとパッドの相性もあるやもしれません。音鳴りは警笛代わりにも使えますし、そのお陰で「ちゃんと付いてきている」という生存確認の役にも立っているようです。
>革
…作業した当初はシメシメ感があったのですが、実戦だとトゥ・クリップが地面を擦ったりするので薄い革では無理なことが分りました。あとはもう少し厚手の革を使って三ヵ島方式で留めるのが正解でしょう。
>アリ・ババの洞窟
…自分は一緒に遊んでくれる人がここの顔なじみさんだったので、割とすんなり入れた感じです。でも「ちょっと」行ける距離ではないので、そのインターバルが良いのかもしれません。この日は前日に「お買い物リスト」を用意したのですが、自転車では嵩張るものが多かったので、結局「次の機会に」ということになりました。オールドタイマー用の物が多いので、次回来たときにはアレを…と目を付けて帰るのが、実は楽しみになってます。w