ちょいと野暮用があって吉祥寺へ出かけて来ました。
以前より住宅ローンを見直さないと、アレコレ考えてはいたんですが、なかなか平日の銀行に行けずじまいでして。
こんな長期の休暇(あくまでも病気休暇ですが^^;)は滅多に無いチャンス、とばかりに窓口でいろいろ相談して来ました。
まだ少し途中で集中力切れて、相手が何言ってるのか判断出来ない部分もあったんだけど、だいぶマシにはなってきてます。ヨシいいぞ、回復中だ!と前向きに捉えます^^;
今日はカミさんも一緒なので久しぶりの吉祥寺ですし、ランチしてから吉祥寺散策の予定。
お気に入りのパスタ屋さんで食事した後向かったのは井の頭公園です。
確か神社あったよね、ってことで。御朱印もらえるかね?なんて話しながら井の頭池の周りを歩いていると、
ありました、立派な朱色のお社が見えて来ました…
ん?鳥居がないよ?出来れば鳥居の前で一礼してからお参りしたいんですが…
あれ、ここ神社じゃ無くて弁天堂、つまりお寺でした^^;
正確にはこの弁天堂のやや上にある大盛寺と言うお寺が本坊です。ちょっと調べたところ、弁天様は七福神のひとりであり、仏様をお守りする神様、と言う非常に微妙かつ複雑な関係…
明治時代にあった神仏分離令で弁天様をお祀りしていたところは大概が神社に移行したそうです。
更に驚くことに、この弁天堂は「いい国作ろう鎌倉幕府」の源頼朝直々に建立したと言われており、更に更に新田貞義までもが鎌倉北条氏との戦いに向けて祈願した、って言う言い伝えもあるとか。
日本史史上メジャーな偉人が直々に関わっているところだったのです(^^)
御朱印もしっかり頂きました( ´ ▽ ` )
お堂の裏には銭洗弁天があったので、あるったけの小銭を洗いました。さぁご利益あるでしょうか(≧∀≦)
井の頭公園を後にして吉祥寺の街を散策…のつもりでしたが、やはり本調子じゃないですねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
人混みがいつになくツライ…非常に神経使うので疲労感ハンパない感じ。
大好きな雑貨屋巡りも気合が入りません…
もうちょっと回復してからじっくり来たいと思います。その時は美味しいワインでも飲んで帰りたいですね(*´∇`*)
以前より住宅ローンを見直さないと、アレコレ考えてはいたんですが、なかなか平日の銀行に行けずじまいでして。
こんな長期の休暇(あくまでも病気休暇ですが^^;)は滅多に無いチャンス、とばかりに窓口でいろいろ相談して来ました。
まだ少し途中で集中力切れて、相手が何言ってるのか判断出来ない部分もあったんだけど、だいぶマシにはなってきてます。ヨシいいぞ、回復中だ!と前向きに捉えます^^;
今日はカミさんも一緒なので久しぶりの吉祥寺ですし、ランチしてから吉祥寺散策の予定。
お気に入りのパスタ屋さんで食事した後向かったのは井の頭公園です。
確か神社あったよね、ってことで。御朱印もらえるかね?なんて話しながら井の頭池の周りを歩いていると、
ありました、立派な朱色のお社が見えて来ました…
ん?鳥居がないよ?出来れば鳥居の前で一礼してからお参りしたいんですが…
あれ、ここ神社じゃ無くて弁天堂、つまりお寺でした^^;
正確にはこの弁天堂のやや上にある大盛寺と言うお寺が本坊です。ちょっと調べたところ、弁天様は七福神のひとりであり、仏様をお守りする神様、と言う非常に微妙かつ複雑な関係…
明治時代にあった神仏分離令で弁天様をお祀りしていたところは大概が神社に移行したそうです。
更に驚くことに、この弁天堂は「いい国作ろう鎌倉幕府」の源頼朝直々に建立したと言われており、更に更に新田貞義までもが鎌倉北条氏との戦いに向けて祈願した、って言う言い伝えもあるとか。
日本史史上メジャーな偉人が直々に関わっているところだったのです(^^)
御朱印もしっかり頂きました( ´ ▽ ` )
お堂の裏には銭洗弁天があったので、あるったけの小銭を洗いました。さぁご利益あるでしょうか(≧∀≦)
井の頭公園を後にして吉祥寺の街を散策…のつもりでしたが、やはり本調子じゃないですねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
人混みがいつになくツライ…非常に神経使うので疲労感ハンパない感じ。
大好きな雑貨屋巡りも気合が入りません…
もうちょっと回復してからじっくり来たいと思います。その時は美味しいワインでも飲んで帰りたいですね(*´∇`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます