これまで旅の友として活躍してくれていたが、ある事情により手放すことにした。思い起こせば2年前、突然横浜へ写真でも撮り出かけようと自宅から車で南へ向った。途中、ヤ〇ダ電機へ寄って、三脚を購入し、さて店を出ようとしたところ、同じ建物内にあるスポーツショップに置いてあったこの自転車に出遭った。「こいつがあれば機動性が良くなるな」という思い付きからの衝動買い。そのまま車の荷室へ載せて横浜まで向ったのだ。
その後、鎌倉や長野は安曇野、松本、吉祥寺や井の頭公園等でサイクリングを楽しんだ。何故手放すかの「事情」を語らねばなるまい。購入した当時、乗ってた車は3列シートのミニバンで、3列目を畳めば立派な荷室になる。普段はシートがある部分だからそれなりに頑丈に出来ており、この自転車を載せてもびくともしなかった。ところがその後、コンパクトカーに買い換えた為、荷室が狭くなってしまった。しかもやはり貧弱な荷室で折り畳み自転車と言えども心もとなく、もう少し軽量コンパクトな自転車を探していたのだ。この度、和歌山の空が好きなO先輩のご尽力によりシンプルかつ軽量コンパクトな自転車を購入することにした。
ソリュウジャパンという会社の20W-SUS ORITATAMIという名前だ。如何にも怪しい感じがするが前後にサスペンションを持った20インチである。2万円弱で購入した。スチール製の折り畳みで剛性は高いがその分重量がある。輪行するには相当気合がいるので、車に積んで移動するのが宜しいかと思う。折り畳みにしてはホイールベースが長いので安定した走行感、更に6段変速のシマノ製ギアが付いている。保管は車内か自宅玄関で、雨ざらしにしたことは一度も無い。割と綺麗なのでご安心下さい。1万円位で現状渡しと思っておりますので、ご興味ある方はご一報ください。よろしくです。
追記:あまり反応ないので価格の方はご相談ということで!
追記:本日めでたく売れました。有難うございました!4/18
今うちは必要ないし。。。
今日は寒いですね。
もちろん金利手数料はジャパネットたかた持ちで!
“旅”いいですね~。私も今年は“演劇三昧”をやめて“旅三昧”しようかと。
cozyさん、情報交換お願いします。
論点ずれたコメントでごめんなさい。
風邪はどうだい?一家一巡するまでは店に行かないほうが良さそうだ(^^;
栄養付けて大事に過ごして下さい。
☆通りすがりの者ですがさん☆
いつもニコニコ現金一括でお願いしますよ。生活困ってるもんで。
☆カルさん☆
心の旅(チューリップって知ってます?)をこれからもずっと続けて行きたいと思ってますよ(えれーカッコいいこと言ってる)。ヨロシクです。
お手柔らかに…。
お互い年がばれますぞ(笑)
心の旅、遠くに行くだけが旅じゃないですね。近所や故郷で思わぬ発見がありますよ?
☆kazzさん☆
陽気が良くなる前に花粉対策が急務ですな。ぼちぼち足慣らし始めますよ。こちらこそよろしくです。