ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

すみれ

2014年04月20日 | 飲んでるよ
飲み会は門前仲町の大箱焼鳥居酒屋。
鳥料理の店らしく、鶏白湯のラーメンがメニューにある



期待はせんが食べてみるかと頼んだら、スープはしっかり濃厚

しかし量が少なくて麺が貧弱。
真っ先に来たのを食べさせてもらったが、他のメンバーのが来ないなぁ

みなさんもっと残念なデロデロの食べさせられたんだってさ

そもそも予約宴会のコース料理が全然出てこないような店だからねぇ
コメント

ニューなかみ屋

2014年02月07日 | 飲んでるよ
課の歓迎会は席の予約してニューなかみ家

なんと本日はイベントデー
生ビール注文するたびに店員とジャンケン。
勝ったらビールは無料という太っ腹



やったぜ5連勝バンザイ

ニューなかみ家
港区港南2丁目4-14 ハリヤビル1F
コメント

太平屋酒店

2013年10月30日 | 飲んでるよ
今から20年前

新居の直ぐ近くに酒屋があって、
土日の昼は缶詰やら魚肉ソーセージ片手に店内で立って酒盛りしてるオヤジどもいっぱい
当時、ああ嫌だ嫌だと思っていたはずなのだが

気づくと今、会社帰りに一人ここで立ち飲んでいたりする



缶ビール500、ホテイの焼き鳥、日本酒が定番

酒屋で飲ませるのは「試飲」扱いなんだってね。

若者よ、オッサンを悪く言うなよ


太平屋酒店
港区港南2丁目4-9‎
コメント

炭火やきとん くう

2013年06月08日 | 飲んでるよ
9キロ近い有機野菜を肩から下げて暑い中ラーメン屋探してもういやんなっちゃった

ラーメンより喉潤すのが先でしょ。
ってんで昼から飲める「炭火やきとん くう」

あらあら内臓系もいいの入ってますねぇ。
この豚レバなんて殆どアレじゃないか。



軽く一杯のつもりが昼からガッツリ5250円も使っちまった


炭火やきとん くう
東京都墨田区両国2-16-6
コメント

ニューなかみ家

2013年03月04日 | 飲んでるよ
ヤロウどもで飲み会。
最年長権限(笑)でここにさせてもらった

何度も足を運んだがいつも満席で入れなかったんだよね
月曜というのが良かったのか、今日は入れた

食いざかり(?)の若者にとってはメニュー数が少なすぎるかと
店選び失敗を詫びつつ乾杯

だかしかし、食べ物どれも旨いじゃないかぁ
店一番のオススメ、レバテキは悶絶モノ



大正解。
私の店選びに平伏し給え
コメント

うどんとおでん 吉の家 品川店

2013年02月20日 | 飲んでるよ
気のおけない仲間との飲み会は大盛り上がり。

「うどんとおでん」とはまるでコレやんけ

ひと通りおでん食って追加で頼んだのは何だっけ
たしか モツの唐揚げ とかじゃなかったかなぁ



これ、、

道端に落ちてそうじゃね



・・・食べ物で変な話ごめんなさい


吉の家(きのや) 品川店
港区港南1丁目9番36号 アレア品川1F
コメント

UOMARU

2013年02月12日 | 飲んでるよ
以前ネタ的に取り上げた「うさぎ」が無くなっとる

同じビルの一郭。屋台村とはコンセプトが違う、大箱に小さな店舗がひしめく品川魚介センター
座った店以外のものもキャッシュオンデリバリーで頼むことができるというちょっと面白い空間

UOMARUはは一応地中海料理とか。なんか面白いものない? と訊いて出たのがコレ。



鮪のカマの香草焼き。
まさか本マグロとは思わなかったのでデカさにびびったぁ


UOMARU
港区高輪3丁目26-33 パル品川ビル219号
品川魚介センター
コメント

越後叶家

2013年02月01日 | 飲んでるよ
お客様をお送りしたらラーメン食べに行こうと思っていたわけだが、
締めに蕎麦が出た。しかもこんな立派。



うめ~じゃねーか

たっぷり食べよう。
今日はラーメンなし

越後叶家
コメント

亀戸餃子

2013年01月26日 | 飲んでるよ


次の用事まで時間があるから飲みに行くか

このあと宴会だから餃子は3皿でやめておこう。




亀戸餃子
江東区亀戸5丁目3-3
コメント

わらやき屋

2012年12月26日 | 飲んでるよ


店名通り藁焼きのかつおたたき! 激旨っ

土佐がコンセプトだから、ウツボの唐揚げなんてのも。
これまたレア度抜群。

ダイヤモンドダイニングの飲み屋は侮れないなぁ。
入店時は高いかなぁ、とか思ったのだけど
店を出るときは満足してるんだよね。

ナイスっ

ダイヤモンドダイニング
コメント