ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

うさぎ

2012年11月07日 | 飲んでるよ
どう見ても元スナックの居抜きの激安居酒屋
つうか居酒屋というのも憚られる怪しい店

タイムサービスが凄いのだ。
~19時までサービス、とかじゃなく

入店後30分は生ビール、チューハイ、ハイボールなどが150円

つまみは一律、えーといくらだったかな300円前後だった気がする。

激安
雰囲気は最悪

オモロイことに
ソフトドリンクにはタイムサービス適用されないから
お酒飲めない女の子 とか一緒だと高くつく

そもそも女の子連れてく店じゃないですが



豚キムチ炒め頼んだんす。



なぜかポテトチップス食べてる気分になるの
ポテトチップスの味がするの。

豚キムチ

なんで?


あぁー、ポテト揚げた油そのまま使って炒めたのか

まぁそんな店

30分で酔っ払うだけならオススメ(爆)

うーん薦めていいんかな


うさぎ
港区高輪3-26-33
品川ビルの2F
コメント

まんぷく食堂

2012年09月02日 | 飲んでるよ


有楽町のガード下のレトロな食堂っつーか居酒屋っつーか。
なんせ24時間営業なんで業態はなんとも言えん感じ。でもそこが魅力

更に魅力なのは20時まで発泡酒180円てところ

発泡酒って好きじゃなくて、ビールじゃないなら第3のビール派なんだけど、
この価格なら迷わず発泡酒でいいやっ

東京都千代田区有楽町2-4-1
コメント

あぶりや連

2012年07月13日 | 飲んでるよ


品川までの旧東海道を歩いてしまった。
予定のない会社帰りにこの道を通るのは危険なのだ。

数ある誘惑の最たるものがここの飲み放題
どうせ混んでいるだろうと覗いたら空いてたっ

ずらり並んだ焼酎が1時間1200円で飲み放題。
一人で意地汚く飲んでべろべろ~ん

あぶりや連
コメント (2)

KI・CHI・RI 恵比寿

2012年06月26日 | 飲んでるよ
送別会はおしゃれな街、恵比寿のおしゃれな店
つってもチェーンだけどね

ワカモレというアボカドサラダが人気らしい。
ハラペーニョ、ライムにスパイスを使ったディップを注文が入るとテーブルでオネーチャンが作ってくれるのだ。



トルティーヤはおかわり自由。



待てよ、オトコの店員もいたな。
運が悪いとヤローに作られちまうってか?

KI・CHI・RI
コメント

かすが

2012年06月14日 | 飲んでるよ
品川のディープエリア。レバ刺し求めて彷徨うが出逢えんかった。今日は売り切れとか。
そんなときはここで立ち飲み。



オススメのモツ煮を頂く。

韓国仕様なのかピリ辛なんですな
ビール一杯のつもりが、3杯いけちゃったよ。
コメント

はせがわ酒店 GranSta店

2012年04月25日 | 飲んでるよ


東京駅構内。改札出ずに飲むならここ。
日本酒普及を狙った角打ちだから、日本酒メインの品揃え。
私が普段飲まない日本酒飲むのもここに来た時くらい

今日はカウンターに座れてラッキー
なのでちょいと腰を落ち着けてしまう。
安いけど量が少ないから実は結構高く付くのねん

でも助かる

はせがわ酒店
コメント

往来

2012年04月17日 | 飲んでるよ
立ち飲みの多い蒲田でも恐るべしコストパフォーマンスを誇る店である。
なんと全品105円



ハイボールは信じられん薄さっ
ここではワインや日本酒など、割らないものを飲むに限る

往来
東京都大田区蒲田4-6-8
コメント

折原商店

2012年04月01日 | 飲んでるよ


門仲来るときはいつも練習。飲んで帰るメンバーも多いのだろうが私はいつもクルマ。
だからのんびり町を歩く機会もないのだ。

今日は練習じゃないからクルマじゃないの。

深川不動参拝した後にご利益通りで見つけた角打ち「折原商店」。
昼からこれはたまらんでしょう

しかし午前中から慣れない日本酒は効くのぉ

折原商店
コメント

鳥長

2012年03月18日 | 飲んでるよ


レバ刺しがある、レバ刺し
牛じゃないけどね。

焼き鳥屋っぽい店名だけど、なんでも有りな大衆居酒屋なのだ。

鳥長
江東区高橋9-4
コメント

ザ・海峡

2012年02月06日 | 飲んでるよ
巨大な唐揚げが有名だそう。

で、頼んでみたら、デカッ



他の食べ物入らなくて逆効果なんじゃなかろうか?

海峡
コメント