京急鶴見で下車。とくれば当然「せたが屋」ですよね。数日前のコメントに書いてるし。
店外に3,4名の待ち。開店セール終わっても人気の様で何よりですな。
で、素通りかよっ!
だって100円じゃないんだもん ←最悪ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
今日の目的は「麺丸」なんですわ。券売機左端の正油らーめんのチケットを購入。ランチ餃子半額も目に付いたのでこいつも買っちゃえ。
焼き始めた餃子は冷凍ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
しかし、店内には”餃子は全て国産だから安心しろ”という旨の貼り紙が(笑)
一安心だけど、味はいまいちでしたな(w
ラーメンは美味しかったけど、聞いてた、アサリ味とはほど遠い物。
しまった、「信楽茶屋」出身と言うことは塩ラーメンの方に特徴有りだったんだな。
店外に3,4名の待ち。開店セール終わっても人気の様で何よりですな。
で、素通りかよっ!
だって100円じゃないんだもん ←最悪ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
今日の目的は「麺丸」なんですわ。券売機左端の正油らーめんのチケットを購入。ランチ餃子半額も目に付いたのでこいつも買っちゃえ。
焼き始めた餃子は冷凍ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
しかし、店内には”餃子は全て国産だから安心しろ”という旨の貼り紙が(笑)
一安心だけど、味はいまいちでしたな(w
ラーメンは美味しかったけど、聞いてた、アサリ味とはほど遠い物。
しまった、「信楽茶屋」出身と言うことは塩ラーメンの方に特徴有りだったんだな。