ラーメン食べ歩きにもの申す!

私、COZYがもの申すんじゃなくて、私の食べ歩きに物申してくださいね。

学舎

2010年03月27日 | ラーメン横浜市
夜の横浜。未食のラーメン近くに無かったっけ?

戸部の「おてもやん」跡になんか出来たというのを思い出した。

あれれ、向かいにラーメン屋。うーん情報整理ができてないと反省するが、
「おてもやん」跡にも「学舎」が出来ていた

ラーメンは家系風。海苔が小さいのがショボイ(笑)
麺も細いし。しかし、この麺が意外といいのよ。
そしてありそうでなかった、とんこつ醤油ラーメン店で卓上に辛子高菜。
これは良いですぞ


醤油とんこつ ¥650

データはこちら

コメント

平松屋 鶴ヶ峰店

2010年03月27日 | ラーメン横浜市
一昨日オープンしたばかりの「平松屋」へ開店時刻に行ってみれば、
すでに10人ほどが並んでますがな

トッピングクーポンを持った方が多いのですな。
一体どこで貰えたのだろうとちょっと残念に思っていると、
隣のご婦人がお手持ちのものを分けてくださいました
ありがとうございます

さて開店、並んでいたのだから奥から順番に座らせれば良いのに、と思ったが
案の定、入店順とラーメン出る順番がぐちゃぐちゃ

開店祝いのプレゼント貰えた人も順番通りじゃないし

これは誰か怒り出すかと心配したが皆さんオトナなようで

まぁオープンしたばかりだから仕方ないですね。


さてラーメン。

何がベジポタじゃーっ
流行追って単語引っ張ってきただけか?

と思ったら、ホントに家系風とんこつ醤油をいじってしまったようだ

新店だけなのか全「平松屋」がそうなったのか知らないが、うーん、うーん



ところで同じビルの隣同士

かたや開店祝いの花が並び

かたや閉店告知

ううむ・・・


ラーメン+半熟煮玉子+モヤシきゃべつ あっさり塩ラーメン+のり ¥1,300

データはこちら


コメント