相模原にて「大勝軒」と「二郎」風が融合した「金太郎」の支店が綱島にできたそうだ。
朧気な記憶を頼りに車で乗り込み、両側にチャリンコが一杯駐輪されてて
幅1795mmのデブ車ではギリギリではないか っつー中で店を探したが、
線路の反対側でしたか。バスも通れる広い道のほうね
入り口近くのカウンターに座ったが、麺の湯切りの湯が飛んできてムカつくな
気を使いたまえ 拭くためのティッシュもねーし

出てきたとんこつラーメンとやらの見た目は確かに「二郎」だ。
しかし、その出来たるや・・・
とんこつ野菜ラーメン(並) ¥650
データはこちら
朧気な記憶を頼りに車で乗り込み、両側にチャリンコが一杯駐輪されてて
幅1795mmのデブ車ではギリギリではないか っつー中で店を探したが、
線路の反対側でしたか。バスも通れる広い道のほうね

入り口近くのカウンターに座ったが、麺の湯切りの湯が飛んできてムカつくな

気を使いたまえ 拭くためのティッシュもねーし


出てきたとんこつラーメンとやらの見た目は確かに「二郎」だ。
しかし、その出来たるや・・・

とんこつ野菜ラーメン(並) ¥650
データはこちら