フードコートとしてありえないオペレーションだった「富士タンメン」も流石にオペレーション改善したらしい。
MAOが頼んだ辛味噌は常識的な時間で提供された。
それ当たり前ですから
野菜350gと聞いていたが随分少なくないか
MAOが麺少なめでオーダーしたそうだ。
麺が少ない分野菜が水没してるのね
鶏白湯タンメン辛味噌 ¥970
データはこちら
フードコートとしてありえないオペレーションだった「富士タンメン」も流石にオペレーション改善したらしい。
MAOが頼んだ辛味噌は常識的な時間で提供された。
それ当たり前ですから
野菜350gと聞いていたが随分少なくないか
MAOが麺少なめでオーダーしたそうだ。
麺が少ない分野菜が水没してるのね
鶏白湯タンメン辛味噌 ¥970
データはこちら
溝の口のHARA8、結構テナントの出入りが激しい。
確か京都ラーメンができたという情報があったのだが、HARA8の公式ホームページには乗っていない。
あるのかないのか
行ってみたらありましたよ「東山」。
頼むよ公式
ここは注文すると先にコップをくれるオペレーション。
やっとまともな店ができたか
他の店、料理受け取るときにコップくれるんだよね。
ラーメン受け取ってから給水所に汲みに行かないといけない理不尽にやっと気づいてくれたか。
東山らーめん(並) ¥850
データはこちら